モロッカンオイルトリートメントの悪い口コミと良いレビューをできるだけ簡潔にまとめ。
また、モロッカンオイルの正規品がどこで買えるか?の販売店情報も掲載。
- モロッカンオイルの使用感は悪い?良い?
- モロッカンオイルで髪はどう変わる?
- モロッカンオイルはどこに売ってる?
モロッカンオイルトリートメント購入前に口コミ評判や実際の効果をチェックしたい場合は参考にしてください。
>モロッカンオイル【正規品】公式サイトをチェック!
モロッカンオイルの悪い口コミ、良い評判を抜粋まとめ
モロッカンオイルの悪い口コミと良い口コミを簡潔にまとめます。内容が重複する口コミは省いています。
モロッカンオイル悪い口コミ
モロッカンオイルトリートメントの悪い口コミ
- ポンプが固い。最初はとくに使いにくかった
- 適量が出しにくいので、使い慣れないうちは量の調整が難しかった
- 私の髪がかなりボリュームがあるせいもあるかもですが、時間が立つと髪が広がってしまった
- 量の調整が難しく、髪がベタベタになった
モロッカンオイル中立の口コミ
モロッカンオイルトリートメントの賛否両論の感想
- 匂いが苦手。バニラの香りがする。無臭がよかった。使用感は好み。
- 使い心地は良いがたまにオイルが出にくい。ポンプのせい?
- 類似品で偽物が出回っているので、正規販売店から通販している。ドラッグストアのコスメコーナーなどで手軽に買えないのはデメリット
- くせ毛がおさまるが、キープ力はそこそこ
モロッカンオイル良い口コミ
モロッカンオイルトリートメントの良い口コミ
- 髪にツヤが出た
- 髪の乾燥対策やパサつき対策に良かったです
- 髪のごわつきが取れる
- お風呂上りのドライヤーの前に使うと、髪がキレイにまとまる
- スタイリングしやすい髪になる
- つけてからブローすると、うねりにくい
- くし通りがなめらかになった
- オイルなのに重たくならない。さらっとしている
- 少量でも伸びがいいのでコスパがいい
- バニラの香りに癒される
- これぞアルガンオイル、という感じの黄色のオイルです。乾いた髪だけでなく、濡れた髪にも使えるので1本持っておくと便利。
- くせ毛が落ち着く
- 髪のうるおいが守られ、しなやかになる
>商品スペック、商品詳細はこちら<
>モロッカンオイル【正規品】公式サイトをチェック!
モロッカンオイルSNS口コミ/Twitter、インスタ
初モロッカンオイル
ドライヤーの後の櫛のとおりがいい。
心なしか髪のボリュームが抑えられている気がする。
あと、なんか匂いもいいな。 pic.twitter.com/tRQUNjHRY7— ウサギバニーボーイ12/3 4.14 (@usagibunnyboy) November 17, 2022
モロッカンオイルすんごい好み分かれるだろうけどすんごい良い匂いする!!すご!!!気分上がるわーー pic.twitter.com/S7O5yBnpVd
— のいんと料理と写真とぬい活 (@toonwwwww_nichi) November 18, 2022
この投稿をInstagramで見る
モロッカンオイルトリートメント口コミ総評
モロッカンオイルは全体的に良い口コミ感想が多く、とくに20代~40代の女性からの人気が集中していました。満足度の高い口コミは全体の9割近くをしめており、高い評価が見て取れました。
モロッカンオイルの悪い口コミでは、ポンプの使用感で難色を示すかたもいらっしゃいました。とくに最初のうちはポンプが固く、中身が取り出しにくい場合があるようで、使用時に力がいる場合があるようです。
また、香りに関しては好みが分かれており、バニラの香りが好きか苦手かで賛否が別れていました。
良い口コミで多い声は、
「髪につやが出る」
「髪がまとまる」
「髪がサラサラになった」
「オイルなのに使いやすい」という喜びの声でした。
>正規販売店はこちら<
>モロッカンオイル【正規品】公式サイトをチェック!
モロッカンオイルの売ってる場所は?販売店情報
「モロッカンオイルトリートメントはどこで買えるか?」について。
モロッカンオイルトリートメントは本来、サロン専売のヘアオイルのため、美容院やサロンで取扱いがあれば、店頭で直接購入が可能です。
もし、行きつけの美容院にモロッカンオイルの取扱いがなくても、美容師さんに「モロッカンオイルを仕入れて欲しい」とお願いすれば、美容ディーラーさんに頼んで取り寄せてくれることもあります。
サロンで取り寄せできるかどうかは店舗の経営方針にもよります。
「わざわざ美容師さんに頼むのもなぁ……」という場合は、ネット通販が便利です。
モロッカンオイルの市販店舗に関して、以前は「百貨店で見つけた!」「ドンキホーテに置いてあった!」「ロフトで買った!」というSNSレビューがありました。ただ、モロッカンオイルは基本的にはサロン専売品ですし、定期的に「百貨店で買った」という口コミも見かけません。
モロッカンオイルは人気商品のため、偽物や類似品が出回りやすく、買い間違えのないように注意が必要です。
いちばん安心な購入ルートは、公式ショップからの通販です。その他最近では、正規品をネット通販(楽天ショップやアマゾンなど)で購入可能となっています。
>正規販売店はこちら<
>モロッカンオイル【正規品】公式サイトをチェック
モロッカンオイルQ&A よくある質問
モロッカンオイルの偽物と本物の見分け方は?
正規品(本物)のモロッカンオイルトリートメントは、本体に以下の特徴をもちます。
- ロゴマークの横にRマーク(登録商標)があるのが正規品
- ボトル横には「MOROCCANOIL」とデザインされた凹凸があるのが正規品
- QRコードがついている(QRコードが読み取れる)のが正規品
あまりに安すぎる価格であったり、外箱の説明書きが日本語でない場合、オイルの色が薄すぎる場合も、偽物の可能性があります。以上の点をふまえて、購入時は正規販売店からの購入が推奨されます。
モロッカンオイルトリートメントの使い方は?
モロッカンオイルはタオルドライした髪に使用します。
適量を手に取り、髪の中間から毛先向かってになじませてます。
その後、自然乾燥またはドライヤーで乾かしてください。
髪を乾かすと、軽くツヤのある髪に仕上がります。
髪のベースをつくるトリートメントとして、
またスタイリング剤や仕上げ剤にお使いください。
モロッカンオイルはいつ使う?いつ、つける?
モロッカンオイルの公式サイトでは「シャンプー後タオルドライした髪」もしくは「乾いた髪」になじませると、使い方アナウンスされています。
洗い流さないトリートメントとして、スタイリング、枝毛おくれ毛をまとめるなどに使用します。
モロッカンオイルはボディにも使える?
モロッカンオイルトリートメントは髪を整えるヘアオイルのため、ボディ(身体)への使用は避けましょう。
モロッカンオイルトリートメントは洗い流さない?洗い流す?
モロッカンオイルトリートメントは、洗い流さないタイプのヘアオイルです。
シャンプー後、ドライブローの前に使用するとドライヤーのダメージから髪を守り、スタイリングしやすい髪に整えることができます。
昼間の毛先のぱさつき対策や、トリートメントを使わないオールインワンシャンプー(クロハシャンプー・haruシャンプーなど)使用時のアウトバストリートメントとしても便利です。
モロッカンオイルトリートメントの「ライト」は、普通のモロッカンオイルとどう違う?
モロッカンオイルトリートメントは、すべての髪質用に開発されています。対して、モロッカンオイルトリートメント ライトは、細い髪や明るい髪の方向けです。
モロッカンオイルトリートメント ライトのほうが、より軽い使用感で、オイルの色も薄め、テクスチャーの粘度も低く、ノーマルのモロッカンオイルと比べてサラッとしています。
「べたつくオイルは苦手、軽い仕上がりにスタイリングしたい」という場合は、ライトがおすすめです。
モロッカンオイルの成分は?
主成分:アルガンオイル(保湿成分)
亜麻仁オイル(ツヤ出し成分)、香料
アルガンオイルをベースにしつつ、髪の補修成分にプロテイン・脂肪酸、他、保湿成分、美容成分としてオメガ3オイル、ビタミン類が配合されています。
アルガンオイルは、美しい肌を保つ働きがあるとされ、近年は地肌のケアだけではなく髪の水分補給やダメージに対する髪の保護のためにシャンプーなどにも利用されています。
引用:アルガンオイルの効果(わかさの秘密)
モロッカンオイルトリートメントはどんな香り?
モロッカンオイルトリートメントは、フローラルの香りです。
実際に使ったユーザーさんの口コミでは「バニラの香り」「ムスク系の香り」と表現されるケースが多いです。
モロッカンオイルの特徴 5行まとめ
モロッカンオイルの特徴を簡潔に5行でまとめます。
- 全体的に高評価な口コミが多い(髪にツヤが出る、髪がまとまる等)
- バニラの香りは賛否両論、好みが分かれる
- オイルだけど軽めのテクスチャーで使いやすい
- サロン専売品のため、美容院で購入できる
- ネット通販(公式、楽天、Amazonなど)でも入手可能
モロッカンオイル基本情報
商品名 | モロッカンオイルトリートメント |
ジャンル | アウトバストリートメント |
特徴 | ・アルガンオイル配合 ・アットコスメで殿堂入り (アウトバストリートメントランキング、ベストコスメアワード等) ・楽天ランキング(ヘアケア部門)でも、上位の常連 |
容量 | 25ml 50ml 100ml |
香り | フローラル ※バニラムスク系 |
テクスチャ | さらっとしたオイル |
容器 | ボトル式 リサイクルガラス 100%リサイクル可能 |
他 | サロン専売品 ネット通販可能 |
モロッカンオイルの販売会社
販売会社 | モロッカンオイル・ジャパン株式会社 |
ブランド | モロッカンオイル |
会社所在地 | 107-0062 東京都港区南青山4-20-1 ナガシマハウス2F |
TEL | 0120-440-237 |
info_japan@moroccanoil.com | |
代表取締役 | ロン・エレンリッヒ |
ヘアケア関連記事
ぴょんぴょん出てくる「アホ毛」を抑えるスティック型マスカラが売ってる場所はこちら
