オールインワンゲルのメディプラスゲルをお試ししてみたので、実際に使ってみてどうだったかをグァッと口コミレポートします!
ご存知の方も多いかと思いますが、メディプラスゲルは過去に何度か成分のリニューアルがありました。
上の画像でいうと、右側がリニューアル前のボトル、左側が今回レビューしていく、成分リニューアル後のメディプラスゲルとなっています。
ボトル容器をパッと見た感じには双方にほとんど違いがなさそうではありますが、実際に肌に乗せて使ってみると、モロモロの出具合など、以前のメディプラスゲルと比べて明らかに違うと感じた部分もあったので、改めて口コミレポートしていきたいと思った次第。
リニューアル前のメディプラスゲルもなかなか良い感じでしたが、最新のメディプラスゲルはいったいどんな使用感なのかを、ガッツリ書いていきますね!
- 「保湿力は高いか?」
- 「モロモロは出ないか?」
- 「肌荒れ、かゆみ、ニキビは出なかったか?」
- 「リニューアルでどんな点が変わったのか?」
- 「その他、使っていて気になった点はなかったか?」
- 「メディプラスゲルを使うメリットとデメリットは?」
などなど、使ってみて感じた本音を遠慮なく超★正直に書いていきたいと思います。
私の個人的な感想にはなりますが、これからメディプラスゲルを使おうかどうしようかお悩み中のかたは参考にしてみてください(*'ω'*)
……とその前に。
「てっとり早く、メディプラスゲルの特徴だけを知りたい!」という場合に備え、メディプラスゲルの特徴をザックリ5行でまとめます。

結論、「買ってよかった」オールインワンゲルでした!
メディプラスゲル特徴・5行まとめ
- モロモロ(カス)が出ないから使いやすい
- オールインワンゲルの中では、保湿力高め
- ボトル1本で2カ月使えてコスパよし
- 合成界面活性剤、防腐剤、香料、着色料、鉱物油が無添加、肌に低刺激
- 防腐剤不使用のため、早めに使い切る必要がある
>送料無料・1090円オフはこちら<
>メディプラスゲル 公式サイトへ
※「ぜんぶ読むのだるい」って方は、下の目次から気になる項目へジャンプしてくださいね。
まずはメディプラスゲルの使用感について、写真付きでレポートしていきたいと思います!
いっきま~す(*´▽`*)
メディプラスゲルを実際に使ってみた口コミ【画像レポート】
というわけで!
今回のレビュー品は、口コミサイトでも人気の高い「メディプラスゲル」でございます。
知名度の高いオールインワンゲルですので、注目している人も多いのではないでしょうか。
かく言う私は、リニューアル前に少し使っていた時期もあったのですが、朝に使うとモロモロが少し出てしまうのがツラくて、他のモロモロが出ないオールインワンゲルに浮気しておりました。
ですが成分のリニューアル後は、かなり使い心地がよくなったとのウワサを聞き、メディプラスゲルを再度お取り寄せ!
ちなみに、配送業者はヤマト運輸さんでした。お届けありがとうございます~!
さっそく、メディプラスゲルの外箱をガサゴソと開封していきます。
こちらは、メディプラスゲルの外箱を展開した写真です。
メディプラスゲルは、商品の化粧箱に使い方説明が書いてあるタイプの、エコを意識したパッケージとなっています。
箱の内側に、メディプラスゲルの使い方説明がみっしりと書かれています。
使用量の目安は1~2プッシュ分。
使い始めのころは2~3プッシュ。
その他、説明書にはメディプラスゲルを効果的に使う方法が記載されています。
すごい余談ですが……これは私の苦手なタイプの箱です(汗)
コスメの外箱は、ひとつの思い出の品として、ピシッと美しく並べて保管しておきたい性分なので、箱を解体しないと使い方が読めないというのは、コスメの外箱コレクターとしては悲しい限り。
でも、エコのためだと思うと、致し方ない……( ノД`)シクシク
メディプラスゲルの全成分表記も、外箱に記載されていました。
成分の総数は70以上。エキス系の、舌を噛みそうな長い名前の成分が多いですね(*^_^*)
防腐剤や合成界面活性剤、香料や着色料、鉱物油は不使用となっています。かなりお肌に低刺激に作られている印象。
どん!
こちらが、本記事の主役、メディプラスゲルでござい!
乳白色のポンプ式容器。これ1本でだいたい2か月の使用量となります。
1カ月あたりでかかる金額は、2000円でお釣りがくるくらいの計算。
初回購入時だと、もっと安いです。
基本的にはオールインワンゲルなので、別途、クリームや化粧水などもそろえなくていいですし、コスパはめちゃくちゃイイです。家計大助かり(∩´∀`)∩
そして、何気にこの部分がグッときました。ポンプのストッパー。
これ、リニューアル前のメディプラスゲルにはついてなかったんですよ。
なので、銭湯とか旅行とかいく時にメディプラスゲルを持ち歩くと、ポンプがカバンの中でグシャッと押されて、中身のゲルがドゥハッと出てきてしまうという心配があったのですが、ストッパーがあると、ゲルが飛び出す使いにくさもなく快適!
なにげない変更点ですが、これは、かなりありがたいです!(*´▽`*)
前置きが長くなりましたが、いよいよゲルの使用感を確認していきたいと思います!
メディプラスゲルは、柔らかすぎず、硬すぎずのひんやりしたゲルです。
手の甲に取り出してみても、型崩れせずプルッとしてます。液だれの心配ナシ。
無香料なだけあって、においもしないです、THE★無臭。
お顔に乗せて使うスキンケア用品なので、肌刺激がないかどうか、pH(ペーハー)も図ってみました!
使ったのは、pH試験紙。理科の実験のときに使った、あの色の変わる紙です(=゚ω゚)ノ
これで、メディプラスゲルが酸性かアルカリ性か、などのチェックをしていきます。
ヒトの肌に合うお化粧品は、基本的に弱酸性が良いとされています。
あまりにもアルカリがキツすぎると、お肌のトラブルの元になるので注意が必要です。
……幸い、メディプラスゲルはpH6くらいの数値を示してくれました。
ざっくりですが、弱酸性ですのでお肌にはちょうど良さそうな水素イオン濃度です。これなら安心して使えそうで、イイ感じ!
メディプラスゲルは弱酸性だと分かったところで、ゲルを肌の上で伸ばしてみます。
使用感の確認だッ!
ゲルの伸びはいいです。力を入れずとも伸びていくので、肌負担が少なくてすみます。
でも、塗った直後はかなりテカテカ&ペタペタします。
メディプラスゲルの使い方説明にも記載されていたように、ハンドプッシュしたほうがよさそう。
ゲルを肌になじませるために、ハンドプッシュしてから数分置くと、自然な感じで馴染んでくれました。
時間がたつと、テカテカ&ペタペタ感もかなり落ち着きます!
保湿感を調べるべく、スキンケアの仕上げ時にスキンチェッカーで肌の水分量を測定してみました……って、
おおおお、
肌水分量99%、油分量19%、
肌状態はニッコリマーク!!
イイネ(*´▽`*)
さきほどは、ゲルを塗ってすぐの肌水分量のチェックでしたので、今度はメディプラスゲルを使った日の夕方にスキンチェッカーをしてみたところ……
肌水分量63%、油分量20%、
肌状態はニッコリマークの表記が。
ゲルを塗ってだいたい半日たっているので、水分量が落ちているのは致し方ないですが、それでも63%を維持できているのが心強いですね(*´▽`*)
保湿力、ステキッ!
コストパフォーマンスもいいですし、シンプルなゲルなのに高スペックで……なるほどなるほど。
これはいい感じです。
時短ケア用に、1本持っておくと心強いオールインワンゲルだなと再認識しました。
>送料無料・1090円オフはこちら<
>メディプラスゲル 公式サイトへ
メディプラスゲルを本音の本気モードで口コミレポ【文字多め】
ここから先は、実際にメディプラスゲルを使ったときに感じた本音を文字でザザーッと書き連ねていきたいと思います。
写真がなくなり、文字だらけになるので読みづらくなるかもしれませんが、本音の使用感をレビューしていきますので、お付き合いいただけますとコレ幸い。ではさっそく。
私がメディプラスゲルを使ってみようと思ったキッカケ
冒頭にも書かせていただきましたが、私が今回新たにメディプラスゲルを使ってみようと思ったキッカケは、「リニューアルされて使い心地が良くなったと聞いて、その真偽を確かめたくなったから」です。
リニューアル以前に、メディプラスゲル使っていた時期もあったのですが、当時のメディプラスゲルは肌をこすったときにモロモロ(カス)が出ました。
夜にカスが出るぶんには、まあ良いとしても、朝のメイク時や、ファンデーション、日焼け止めを乗せたときのモロモロは使いにくい……
いくら低刺激で高保湿だとはいっても、モロモロが出るのはかなりストレスです。
なので、時短でスキンケアをしたいときは、カスが出にくいオールインワンゲルを使うようにしていました。
でも、メディプラスゲルってオールインワンゲルの中でも群を抜いてコスパがいいですし、肌への刺激も低いので、ずっと気になってはいたんです。
そこに「使用感が良くなった」との朗報が入ったので、「これは使わねばなるまい……!」と思い立った次第です。

リニューアルされて使用感が良くなったと聞き、試したくなった。
メディプラスゲルを使ってみた第一印象は?
実際に、リニューアル後のメディプラスゲルを試してみた第一声は、
「相変わらずの安定感で、使いやすいな~」
でした(*´▽`*)
伸びよしで軽すぎず重すぎないテクスチャーのゲルである上に、肌刺激がなく優しい感じってのがやっぱイイですね。
ピリピリせず、肌がかゆくなったりもしませんでした。
ポンプ式でゲルを取り出しやすい点もいいです。容器が半透明で、中身の残量が分かりやすいのも◎
となると、「問題は、カスが出るかどうかだ……」という心配に尽きるのですが……
実際に、メディプラスゲルを使ったあとにメイクを試してみたところ……
「リニューアル後のメディプラスゲルは、モロモロが出なくなってる!!!」
うへえ、まじっすか(笑)
モロモロが出る、という点だけがネックだったメディプラスゲルから、とうとうモロモロというデメリットが消し飛んでしまいました。
というわけで、いきなり結論になってしまいますが、リニューアル後のメディプラスゲルは殿堂入り決定です!(^^)!

メディプラスゲル、モロモロ出なくなって使いやすくなってる……うひゃー!
メディプラスゲルの気になる点
コスパよし、安全性高し、保湿力高し、使用感良しで、なにかとハイスペックなメディプラスゲルですが、あまりイイことばっかり言ってると、なんだか「私ばっかり好きでくやしい……ッ」みたいな感覚に陥るので、ここらでひとつ冷静になって、メディプラスゲルの気になる点も洗い出してみたいと思います。
そうですね……
メディプラスゲルの気になる点は、
- ゲルをつけた直後はペタペタする
- 時短スキンケアができるとはいえ、紫外線対策は別途必要
- 防腐剤が入ってないので、早めに使い切る必要がある
……こんな感じでしょうか?
順に、くわしく見ていきたいと思います。
「ゲルをつけた直後はペタペタする」という問題と解消法
どんなスキンケア用品でも、ある程度はお肌につけた直後はペタペタする傾向がありますが、メディプラスゲルも一般的なゲルと同様に、わりとペタペタ感は感じやすいです。
そのため、横髪をまとめていないと、ゲルの粘着感で髪の毛がペタッと頬にくっつきます。
洗顔後は髪を後ろで束ねておかないと、毛が顔に当たってチクチクします。
ハンドプッシュで、ゲルを塗ったあとのお顔を手のひらで包み込むように優しくおさえておくと、ペタペタ感はやわらいでゲルの肌馴染みが良くなるので、ペタペタ感が気になる場合はハンドプッシュを試してみると幸せになれます。
「紫外線対策は別途必要」について
メディプラスゲルは朝でも使えるオールインワンゲルではありますが、紫外線対策ができる成分(日焼け止め効果を発揮する成分)は配合されていないので、メディプラスゲルを塗った上には、しっかりとUVクリームも使っていく必要があります。
「オールインワンゲルだから時短ケアができる!」といって、日焼け止めの工程をすっとばすと、お肌はモロに紫外線を受けるのでご注意を。
「防腐剤が入っていないメリットとデメリット」について
メディプラスゲルには、防腐剤が配合されていません。
赤ちゃんでも使えるくらいに低刺激に作られているオールインワンゲルですので、防腐剤のほかにも、肌に負担となる成分(石油系界面活性剤や香料、着色料などなど)が無添加となっています。
スキンケア用品に含まれる防腐剤は、ゲルの劣化を防ぐ役割があります。
防腐剤の配合によって、「お化粧品が腐敗しにくくなる」「長期保存が可能となる」といったメリットは得られますが、中には「防腐剤の肌刺激がツラい」「可能な限り、肌に負担がかかる成分を避けたい」というケースも多く、最近では防腐剤フリーのオールインワンゲルも多数見かけるようになってきました。
ですので、メディプラスゲルは肌への安全性は高めではありますが、長期間の保存には向きません。
容器はボトル式で、ゲルに直接手を触れずに使っていけるぶん、ジャータイプの容器のスキンケア用品と比べると、ゲルの鮮度は保ちやすくはなってはいます。
ただそれでも、できるだけ早くゲルを使いきるのが良さそうです。
メディプラスゲルの公式サイトでは、開封後は約2カ月以内に使い切るよう推奨しています。

防腐剤フリーなので、できるだけ早く使わないと~、です。
メディプラスゲルの良かった点
メディプラスゲルの良い点は、やはりなんといっても「高保湿で低刺激」「クセのないゲルで使いやすい」といったあたりでしょうか。
これまでも散々書いてきましたが、なんというか「日常に溶け込んでくれる、シンプルでじゃまにならないゲル」って感じなのがとても好感触です。
これ1本で保湿ケアを終了できるので、疲れ切って帰宅した夜には、もうほんと「メディプラスゲル救世主ッ!」って感じ。
あと、地味に嬉しい点は「定期コースの休止や解約が、ホームページ上のマイページから自分で設定できる」という点。
一般的なスキンケア用品だと、定期コースを頼んだあとに「今月はゲルが余ったから、配送を1カ月スキップしたいな」なんて思ったときは、販売会社に電話連絡をして、休止の手続きをします。
でも、「休止したくて、仕事の休憩時間を使って電話をかけたのに、回線が込み合っててオペレーターにつながらないよう……」なんてイライラも多々あるので、ネット上で自分の好きなタイミングで休止解約の手続きを取れるのは、ほんとラクチンです。

高保湿で低刺激、ゲルの「クセ」のなさが◎ あと、ネット上のマイページから休止解約の手続きがカンタンにできるのも地味に助かる。
メディプラスゲルの「毛穴」に対する効果はどう?
メディプラスゲルの毛穴への効果(毛穴の黒ずみや毛穴のひらき)に関するレビューも書いておきます。
結論から言うと、毛穴に対して悪い効果はないですが、劇的に毛穴黒ずみや毛穴のひらきが劇的に改善する、という効果もなさそうです。
まぁ、美容液や医薬品ではないので、これは致し方ないですね(;'∀')
とはいえ、メディプラスゲルの成分には、毛穴に対して良いアプローチをしてくれる成分、アーチチョーク葉エキスなども配合されているため、使っていて、毛穴に対してデメリットとなるような要素はなさそうです。
ゲルの保湿力も高いので、乾燥が原因の毛穴たるみには効果的なんだろうな、といった感じです。保湿がたりないと、毛穴も開きやすくなりますから(*´Д`)
また、使っていると肌がモチッとするおかげで、毛穴も引き締まって見える、というのはありそうです。

ゲルが高保湿なので、乾燥による毛穴たるみに良さそう。
メディプラスゲルの「ニキビや吹き出物」に対する効果はどう?
メディプラスゲルを使って、ニキビや吹き出物、肌トラブルが起きたかどうかについてですが、私の場合はニキビや吹き出物は出ませんでした。ふつうに使っていくことができました。
クリームタイプのオールインワン化粧品とくらべて、ゲル内に含まれる油分が少ないおかげか、「保湿をしっかりしたい!!」と思って、ゲルを塗り重ねてもニキビは出なかったので、使いやすかったです。
もちろん、すでにできてしまったニキビを治すような薬品的な効果はないでしょうが、メディプラスゲルを実際に使った人の口コミを見ていると、ニキビ対策だけではなく、ニキビ跡も目立たなくなってきた、みたいな感想を目にするので、ニキビで悩む人に愛用者が少なからずいらっしゃる、というのにもうなづけました。

使っていて、新たにニキビや吹き出物が出る、といった心配はなかったです。
メディプラスゲルの「シミや美白効果」はどう?
メディプラスゲルは医薬部外品ではないので美白効果はなさそうですし、シミやソバカスを劇的に消す効果はないです。
ってか、化粧品でシミが消えたら色んな意味でやばいです(汗)
できてしまったシミやソバカスに対して、薬学的にアプローチする効果はありませんが、しっかりと肌を保湿することによって、肌の調子が良くなった結果、肌のターンオーバーが整って、シミやソバカスの元となるメラニンが排出されやすくなる、みたいな効果には期待できるかもしれません。
個人的には、めちゃめちゃ疲れている日でもワンステップでスキンケアをして、即効で眠れた結果、翌日の顔色が良くみえた(顔のトーンが明るくみえた)という、のはありがたく感じました。
保湿によって、肌本来の機能を落とさない、という意味では、肌のトーンが明るくみえる効果はあります。
美白メインのオールインワンを使うなら、プラセンタエキスを配合したシミウスジェルでも良いかと思います。


シミやソバカスをピンポイントで狙い撃つ効果はなさそう。保湿した結果、肌の調子が整い、肌がイキイキと明るいトーンに見えるというのはあるかもです。
メディプラスゲルの特徴を「3行」で説明
- 保湿力高い
- 肌刺激低い
- モロモロ出ない、使いやすい
……以上、3行。

時短スキンケアの救世主。
メディプラスゲル総評!私の口コミまとめ
2カ月(ボトル1本)使用後の感想!(^^)/ | |
使用感 | リニューアルしてモロモロが出なくなった 塗った直後はペタペタするがハンドプッシュで落ち着く |
保湿力 | オールインワンゲルの中では高保湿な部類に入ります |
刺激 | 低刺激。肌トラブルなく使えた |
液 | 乳白色のゲル。伸び良し |
香り | 無香料で無臭 |
容器 | 半透明のプッシュ式ボトル。キャップにはストッパーもありで持ち運びも◎ |
価格 | 1本で2か月使える分量。コスパよしでお財布大助かり |
おすすめ度【超高★★★★★】

目立ったクセがないぶん、バランスがよくてシンプルに使いやすいオールインワンゲルです。1本持っておくと、とても便利。
>送料無料・1090円オフはこちら<
>メディプラスゲル 公式サイトへ
メディプラスゲル悪い口コミ良い評判まとめ【みんなの口コミ】
ここまではメディプラスゲルを実際に使った私の口コミを書いてまいりました。
が、中には
「管理人ひとりの口コミだけじゃ、良しあしが分からない!」
「もっとたくさんの種類の口コミが見たいな」
という人もいらっしゃるかもしれませんので、以下にメディプラスゲルに関する口コミのうち、
- 悪い口コミ
- どちらでもない口コミ
- 良い口コミ
をピックアップしてまとめておきたいと思います。
「メディプラスゲルの口コミを色んな角度から見てみたい」というかたは参考にしてみてください。
※記事を見やすくするために、重複する内容の口コミはあえて省略しております
※SNSやブログ、インターネット上の口コミをもとに感想を紹介しています
※口コミは個人の感想で、効果効能を示すものではありません
メディプラスゲルの良い口コミ
まずは、メディプラスゲルの良い口コミから順にみていきましょう。

残業日は、メディプラスゲルでの時短スキンケアに限る
★★★★★
【30代女性・普通肌】
メディプラスゲルはリニューアル前から愛用しています。
お風呂上りにささっと塗っておくだけで、翌朝まで肌の保湿感が持つのですごいラクちんです!
残業で帰宅が遅くなった日は、肌の手入れなんて面倒で仕方ないですが、メディプラスゲルだとスキンケア時間を5分以上は短縮でき助かります。
市販のオールインンワンゲルだと肌に足りなさを感じるのですが、メディプラスゲルだと肌の守られてる感が違います。値段も安いし、ほんと好き。
リニューアルしてカスも出なくなったのも良い!

メディプラスゲルは敏感肌でもかゆみが出ない!
★★★★☆
【30代女性・敏感肌】
ビニール肌で、肌をこするとすぐに赤くなったりヒリヒリする体質です。
最近は角質培養をして、脱・敏感肌を目指してます。オールインワン化粧品だと、肌を触る回数が少なくてすむと思い、いろんなタイプの商品を試してきました。
10個以上のオールインワン化粧品をジプシーした結果、メディプラスゲルは皮膚にかゆみやポツポツが出なかったので長くリピートしています。

1カ月2000円くらいで済むので金銭的に助かってます。使用感もいい。
★★★★☆
【20代女性・普通肌】
お金のかからないスキンケアを求めた結果、メディプラスゲルを使うようになりました。
いままでは、化粧品だけでも毎月1万円くらい使っていたのですが、メディプラスゲルだと1本で2カ月は持つので、1カ月あたり2000円くらいで済んで助かってます。
いままで使ってきた化粧品はなんだったんだって感じです(-_-;)

毎日の時短ケアに手放せない。子供の肌についても安心な安全性の高さも魅力。
★★★★☆
【30代女性・普通肌】
3才と6才の子を抱える2児のママです。毎日、家庭内は戦場のようで自分の肌なんて、とてもじゃないけどかまっている余裕がありません。
なので、パッと保湿できるメディプラスゲルが手放せません…!
「肌が乾いたな」と感じたときに、ポンプをプシュっとしてゲルを塗っておくだけでもだいぶ潤い感が得られます。
あと、メディプラスゲルは肌に刺激となる成分が入っていなくてオールインワン化粧品の中でも安全性が高い印象があるので、いざというときに子供の肌にゲルがついてしまっても安心な点もいいですね。

高保湿で肌がもっちりするので大満足
★★★★★
【40代女性・敏感肌】
「オールインワンゲルは保湿力が足りない」というイメージがあったので、ずっと使うのを避けてきたのですが、旅行のときに友達に借りたメディプラスゲルが思いのほか高保湿でビックリ、私も通販しました。
化粧水を浸透させたあとに乳液、美容液といった一連の流れを省略しているにも関わらず、美容液を使ったあとのような肌のもっちり感に大満足。
コスパもいいし、もっと早く使いたかったです。
ここまででは、メディプラスゲルの良い口コミを紹介しました。
- 「保湿力が高いので、時短ケアでも潤いを保ちやすい」
- 「モロモロが出なくなって、朝でも使いやすくなった」
- 「敏感肌でも、肌トラブルなく使えた」
- 「使うとお肌がもっちりする」
といった、喜びの声が見受けられました。
使用感に満足する人は、かなり多い印象です。
……とはいえ、良い口コミばかりではなく「メディプラスゲル効果なかった」と感じる人の口コミもチェックしておきたいところです。
使う前にデメリットをしっかりと把握しておきたいですからね……
というわけでここからは、メディプラスゲルの悪い口コミ、どちらでもないような中立の感想も見ていきましょう。
あえて悪い口コミも見ておくことで、メディプラスゲルが持つ特徴が分かりやすくなります。
メディプラスゲルの悪い口コミ

ニキビが出てしまったので返金保証を使いました
★☆☆☆☆
【30代女性・普通肌】
私の肌には合ってなかったのか、ニキビが出てきてしまいました。
コスパがいいので続けたかったのですが、使用は断念して返金保証を使いました。

ベタつきが気になります
★★★☆☆
【30代女性・普通肌】
メディプラスゲルは、ゲルにしては保湿力が高いので塗った直後のベタつきが気になりました。
時間がたつと浸透しますが、朝とかで急いでいるときは焦ります。
夜の時短ケア用にはいいですね。

近場のドラッグストアで買えない
★★★☆☆
【30代女性・普通肌】
ワンプッシュでもデコルテまで伸ばせる、伸びのいいゲル。保湿力もいいです。においはありません。
使いやすいオールインワンゲルなのでもっと手軽に買えたらいいのですが、ドラッグストアでは売ってません、通販で取り寄せないといけないのでちょっと面倒。
でも、ドラッグストアで売ってるクラスのオールインワンだと、保湿力がぜんぜん足りないのでやっぱり通販してでもメディプラスゲルかなあ。
メディプラスゲルSNS口コミ(Twitter、インスタ)
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
メディプラスのメディプラスゲル
RAXYに入ってたの。オールインワンで、出張の時とかこれ一本で済むから使ってるけど、特別いいって訳じゃないけど、普通に…良い??
普段も夜めっちゃ疲れた時とか、これをとりあえず塗っておけば良いし… pic.twitter.com/1k3aX6rtWr— あや@趣味垢 (@enzerupaimoon) May 14, 2018
あと肌がメチャメチャに弱くて何使っても荒れてたんですけどオールインワンのメディプラスゲル使い始めたら荒れなくなってモチモチスベスベの餅になった これは少々お高いが長持ちするので良し、、
— ななへん (@nana_hen) February 17, 2020
メディプラスゲルはSNSだけでなく女性雑誌でも特集が組まれていることが多いです。
【雑誌の紹介例】
雑誌 mamagirl こどもと一緒に使えるオールインワン
雑誌 Oggi 名品オールインワンスキンケア
雑誌 CLASSY.、GISELe、美的
雑誌 美ST 私たちの「買ってよかった」コスメグランプリ
雑誌 LDK スキンケア部門でベストバイ受賞
モデルのモデルの大桑マイミさんも愛用しているとインスタ投稿されています。
シンプルに使えて保湿力があるという点が高評価に繋がっています。
【総評】メディプラスゲルのレビュー評価や満足度はどう?
メディプラスゲルに対する口コミの傾向は、わりあい満足度の高い声が多く、
「オールインワンゲルなのに保湿力がある」
「コスパがいいので助かる」
という声がが多くみられました。反対に、評価の低い口コミを挙げている人は
「ベタつきが気になった」
「そもそも自分の肌質とは合わなかった」
との声が見受けられました。
メディプラスゲルは、オールインワン化粧品の中でもかなり保湿力が高めで、保湿成分であるセラミドやヒアルロン酸などが配合されているため、しっとりとした使用感が特徴となっています。
そのため、お肌の潤い保持を重視したい人には向きますが、できるだけさっぱりした軽い使用感を好む場合には、ベタつきが気になる傾向があるようです。
また、中には逆にニキビが出来てしまったという声や、肌質に合わなかったという感想もありましたので、すべての人の肌質に合うとは言い難いですが、口コミ内容を全体的に見ると評判がいい傾向なので、あとは実際に使ってみて、自分の肌質に合うかどうか試すのがおすすめです。
幸い、メディプラスゲルには初回価格が1090円off、さらに返金保証も30日間付いたキャンペーンが用意されているので、実際の使用感が気になる場合は、お得なキャンペーンサイトを要チェックです!
>送料無料・1090円オフはこちら<
>メディプラスゲル 公式サイトへ
メディプラスゲルはどこで買える?販売店情報
「メディプラスゲル」は、一部の市販店舗や一部のドラッグストアで購入可能です。
- ロフト
- イオン
- アインズ&トルペ
- オンセブンデイズ
- PLAZA
- 百貨店……等
メディプラスゲルは販売当初、通販限定のオールインワンゲルでした。しかし、最近では小容量タイプのみ店頭販売が行われています。最寄りの店舗に在庫があれば、店頭購入が可能です。
店頭販売では定価で売りに出されているケースがほとんどですので、オトクに買いたい場合は通販でのお取り寄せが安くておすすめです。
>送料無料・1090円オフはこちら<
>メディプラスゲル 公式サイトへ
※ヤフオクやメルカリなどのオークションサイトでメディプラスゲルが販売されているときがありますが、正規ルートで購入した商品でない場合は、万が一なにかあったときの返金保証制度が利用不可となるためご注意ください。
メディプラスゲルはどこが安い?楽天、アマゾン価格比較
メディプラスゲルを買うなら、どこが最安値なのかをリサーチしました。
中身が同じ商品を買うなら、少しでも安い店舗で買いたいですよね。
以下が、主なネット通販での価格比較表です。
公式 | 楽天 | Amazon | |
通常価格 | 4070円(税込) | 4070円(税込) | 4070円(税込) |
定期初回 | 2980円(税込) | 3914円(税込) | ※変動あり |
2回目~ | 3870円(税込) | 3914円(税込) | 割引なし |
返金保証 | 30日 | 30日 | なし |
その他 | サンプル付 | 楽天ポイント | 特典なし |
★最安★ | - | - |
メディプラスゲルは、公式ショップの他に楽天やアマゾンなどのネット通販でも購入可能。
ただし、アマゾンではほぼ定価での販売となるため、価格的には割高となります。
アマゾンは、出品用のアカウントさえあれば誰でも商品を売りに出せるシステムであるため、正規の販売店ではない業者もメディプラスゲルを売りにだしているケースがあり、商品の保存状態や使用期限に不安が残ります。
正規ルートで購入した商品でない場合は、万が一肌トラブルが起きた場合に対応してもらえないですし、リニューアルまえのメディプラスゲルが届くなど、商品の品質も気がかりです。
幸い、メディプラスゲルは公式ショップで初回価格がお値打ちになるキャンペーンを実施しているので、よほどの理由がない限り、楽天やアマゾンで購入する理由はなさそうです。

メディプラスゲルは公式ショップが最安値でおすすめ!
>送料無料・1090円オフはこちら<
>メディプラスゲル 公式サイトへ
メディプラスゲル定期コースの解約、休止方法→ネット上から可能
※公式サイト画像です。マイページから休止解約手続きできます。
せっかくですので、メディプラスゲルの定期コースを利用したときの休止方法や解約方法についてもまとめておきます。
結論から言うと、メディプラスゲルはネット上のマイページから休止手続きや解約手続きができます。
お化粧品の定期コースというと、休止や解約をするときは販売会社に電話連絡をする必要な場合が多いですが、メディプラスゲルの場合はネットにつながっているパソコンやスマホがあれば、マイページからクリックひとつで手続きができて便利です(*´▽`*)
次のお届けの5日前までに手続きで、いつでも休止、キャンセル、解約が可能。
「今月はゲルが余ったから、1回スキップしたいな~」などの周期変更が手軽に行えます。
メディプラスゲルの全成分解析!毒性や危険度、安全性チェック
メディプラスゲルに含まれる成分を調べて解析しました。
危険な成分はないのか、肌への刺激や安全性はどうかなど、メディプラスゲルの安全性について知りたいかたは参考にしていただけますと幸いです。
■メディプラスゲルの全成分を解析!【安全?危険?】
メディプラスゲルの成分表に表記されている成分数は、全部で73種類です。
めちゃくちゃ多いですね……(;'∀')
ちょっと大変そうですが、まずはひとつずつの成分が持つ効果を見ていきましょう!
メデイプラスゲルの全成分と、効果、安全度の一覧表
成分名 | 成分の効果 | 安全性 |
水 | 溶剤、保水 | ◎ |
グリセリン | 保湿 | ◎ |
BG | 保湿、抗菌、殺菌 | ◎ |
ベタイン | 天然アミノ酸誘導体 保湿 | ◎ |
ジグリセリン | 保湿成分 防腐、殺菌 | ◎ |
温泉水 | 玉造温泉の水(美人の湯) | ◎ |
1,2-ヘキサンジオール | 保湿 抗菌 | ◎ |
メチルグルセス-10 | 保湿、乳化 | ◎ |
セラミドNG | セラミド2 高い保湿力 | ◎ |
セラミドAP | セラミド6Ⅱ 角質を柔らかくしターンオーバーを助ける 皮膚を滑らかにする | ◎ |
セラミドAG | セラミド5 保湿 | ◎ |
セラミドNP | セラミド3 保湿 保水 バリア機能回復 | ◎ |
セラミドEOP | セラミド1 バリア機能強化 | ◎ |
ヒアルロン酸Na | 保湿 | ◎ |
ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム | 保湿 | ◎ |
加水分解ヒアルロン酸 | 超低分子に加工したヒアルロン酸 保湿効果 | ◎ |
アセチルヒアルロン酸Na | 通称:スーパーヒアルロン酸 高い保湿効果 | ◎ |
水溶性コラーゲン | 保水、肌表面の保護 | ◎ |
加水分解コラーゲン | 保湿、肌の柔軟化 | ◎ |
水溶性プロテオグリカン | 保湿、たるみ対策 | ◎ |
3-O-エチルアスコルビン酸 | 美白 ビタミンC誘導体 | ◎ |
クコ果実エキス | 抗酸化、シワたるみ抑制 | ◎ |
マンダリンオレンジ果皮エキス | ハリ、バリア機能 | ◎ |
レモングラス葉/茎エキス | 収れん | ◎ |
オウゴン根エキス | 収れん | ◎ |
ノイバラ果実エキス | 保湿 肌荒れ予防 | ◎ |
ナツメ果実エキス | 保湿 消炎 肌の活性化 | ◎ |
カンゾウ根エキス | 美白 消炎効果 | ◎ |
クズ根エキス | 葛根湯の成分 血行促進 紫外線防御作用 | ◎ |
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス | 消炎作用 ニキビ対策に | ◎ |
アケビエキス | 保湿 | ◎ |
アロエベラ葉エキス | 消炎、殺菌、保湿 | ◎ |
クロレラエキス | 肌機能活性 | ◎ |
アーチチョーク葉エキス | 肌のキメを整える 毛穴のトラブルにより効果的 | ◎ |
加水分解シルク | 保湿、代謝促進 | ◎ |
加水分解エラスチン | 肌に弾力を与える | ◎ |
ユズ種子エキス | 保湿、収れん | ◎ |
ナンバンクサフジ種子エキス | 乾燥や紫外線等で受けるストレスから肌を守る | ◎ |
α-グルカンオリゴサッカリド | 美肌菌育成成分 | ◎ |
グリシン | アミノ酸 保湿、血行促進、抗菌 | ◎ |
タウリン | アミノ酸 肌機能活性効果 | ◎ |
リシンHCl | アミノ酸 乾燥防止 ターンオーバー活性 肌荒れ改善 | ◎ |
アラニン | アミノ酸 角質層の保護 保湿効果 | ◎ |
ヒスチジンHCl | アミノ酸 保湿 皮膚の新陳代謝を正常にする | ◎ |
アルギニン | アミノ酸 主に保湿効果 | ◎ |
セリン | アミノ酸 保湿効果 ターンオーバー活性化 | ◎ |
プロリン | アミノ酸 肌機能活性化 保湿効果 | ◎ |
グルタミン酸 | アミノ酸 保湿効果 | ◎ |
トレオニン | アミノ酸 高い保湿力 肌機能の活性化 | ◎ |
バリン | アミノ酸 保湿効果 皮膚にハリを持たせる | ◎ |
ロイシン | アミノ酸 肌になめらかな質感を与える | ◎ |
イソロイシン | アミノ酸 保湿を維持 代謝促進 皮膚をやわらかくする | ◎ |
フェニルアラニン | アミノ酸 保湿効果 | ◎ |
アボカド油 | 保湿、肌荒れ防止 | ◎ |
スクワラン | 保湿 バリア機能 | ◎ |
グリコシルトレハロース | 保湿 バリア機能 代謝促進 美白 肌荒れ防止 | ◎ |
DPG | 保湿、感触改良 | 〇 |
アラントイン | 細胞増殖作用、消炎作用 肌荒れ改善 | ◎ |
グリチルリチン酸2K | 消炎効果 肌荒れやニキビ予防 | ◎ |
加水分解水添デンプン | 保湿、炎症抑制 | ◎ |
アルカリゲネス産生多糖体 | 保湿 保水 | ◎ |
PCA-Na | 保湿、肌を柔らかくする | ◎ |
プロパンジオール | 保湿、抗菌 | ◎ |
ペンチレングリコール | 保湿、抗菌 | 〇 |
(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10 | 肌のほぐし、成分浸透サポート | ◎ |
PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン | 肌のほぐし、成分浸透サポート | ◎ |
カルボマー | ゲルの乳化、分散の安定化 保湿 | ◎ |
フィトスフィンゴシン | 保水、抗炎、保湿 | ◎ |
水添レシチン | 界面活性剤、肌の保護 | 〇 |
フィトステロールズ | 保湿 | ◎ |
水酸化K | ゲル化剤として。また、表皮を柔らかくする効果 | ◎ |
水酸化Na | ゲル化 | ◎ |
トコフェロール | 抗炎、ニキビ跡、紫外線ダメージ、肌荒れに効果 | ◎ |
メディプラスゲルの成分総評
ここから先は、成分から見たメディプラスゲルの特徴や、どんな人に向いているか、また、肌に合わないであろう人はどんなケースが考えられるかについて解説していきます。
成分から見る!メディプラスゲルの全体像
まずはメディプラスゲルの全体像から見ていきます。
メディプラスゲルは、70個以上もの成分で構成されていますが、そのうちの半数以上は植物エキス系の成分であったり、美容保湿成分となっています。
ざっと見たところ、目立って危険度が気になる成分も見当たりません。セラミドやヒアルロン酸、コラーゲンがここぞという感じで配合されており、肌の保湿効果を重視しているとがわかります。全体的に、一般的なオールインワンゲルと比べると、かなり肌に優しく作られている印象があります。
また、おそらく肌への安全性を重視してのことだと思われますが、着色料や香料、石油系界面活性剤や防腐剤にあたる成分が配合されていません。
エタノールも配合されていないため、メディプラスゲル内で殺菌や抗菌効果を持つのは、BGやプロパンジオール、あとは植物エキスがもつ抗菌作用などで防腐効果を補っているのだと思われます。
肌への安全性を高めてあるぶん、全体的に防腐効果は弱い傾向がありそうです。
メディプラスゲルは1本で2カ月使えるオールインワンゲルですので、毎日たっぷりとゲルを使って、なるべく早く使い切ることが推奨されます。

保湿成分がかなりしっかり配合されている印象。肌への優しさを追求しているぶん、防腐効果が弱めなので早めに使い切るのが吉。
【ズバリ!】メディプラスゲルは危険?安全?
結論から言うと、メディプラスゲルはかなり安全性の高いオールインワンゲルである印象を受けました。敏感肌さんでも手に取りやすいスキンケア用品となっています。
しいていうなら、エキス系の成分がふんだんに使われているため、特定の植物にアレルギーをお持ちのかたは気を付けた方が良さそうです。
また、リニューアル後のメディプラスゲルは、界面活性剤に水添レシチンが使われています。(リニューアル前までは、ラウロイルラクチレートNaが使われていました)
ラウロイルラクチレートNaも比較的安全性の高い界面活性剤でしたが、水添レシチンも安全性が高い成分です。水添レシチンはダイズやタマゴから作られるケースが多いので、これらの食物にアレルギーがあるかたは注意が必要ですので、念のため記載しておきます。

全体的に安全性高めです。特定の植物や大豆などにアレルギーがある場合は様子を見つつの使用がおすすめです。
メディプラスゲルはニキビやニキビ跡に効果ある?
続いては、メディプラスゲルを使ったときの、ニキビの発生やニキビ跡に対する効果について見ていきます。
ニキビにはたくさんの要因があります。
肌の乾燥がもとで発生するニキビもあれば、メイクの洗い残しが元となるニキビ、またストレスや食生活でもニキビが発生しますので、一概に「メディプラスゲルはニキビに効く」とはいいきれません。
ただ、成分面から見ると、メディプラスゲルには消炎効果を持つグリチルリチン酸2Kやトコフェロール、肌を活性化する各種アミノ酸が配合されています。
メディプラスゲルは医薬部外品ではないので、大々的にニキビへの効果をうたうことはできませんが、こうした消炎効果を持つ成分や、肌機能を活性化する成分ははニキビやニキビ跡に対しての良いアプローチが期待されます。
また、メディプラスゲルはかなり保湿成分が豊富ですので、肌の保湿をしっかりと行った結果として、乾燥からくるニキビ対策となり得る可能性にも期待が持てます。

お薬ではないので「効き目」はありませんが、肌の消炎効果を持つ成分や肌機能を活性化する成分は配合されています。
メディプラスゲルは美白効果がある?
お次は、メディプラスゲルの美白効果についてです。
メディプラスゲルは美白化粧品ではないため、使うとシミやソバカスの予防になる、という効果はなさそうです。
しいて言うなら、美白効果を持つ成分である3-O-エチルアスコルビン酸が配合されてはいますが、医薬部外品ではないためシミやソバカスへの効果はうたえませんし、配合量も不明です。
メディプラスゲルを使うだけで、肌が白くなる効果はないでしょうが、保湿成分や美容成分自体は良いので、使い続けるうちにお肌の調子が整って、結果、使用前よりも良い状態になる可能性はあるのではないかと推測されます。
いずれにせよ、紫外線によるシミやソバカスを予防する効果はありませんので、メディプラスゲルを使うときは別途、UVカット機能を持つ日焼け止めの使用が推奨されます。

美白効果を持つとされる成分は配合されていますが、配合量は不明。医薬部外品でないため、美白効果はうたえません。紫外線対策は別途必要です。
メディプラスゲルはほうれい線対策に効果ある?
続いては、メディプラスゲルはほうれい線対策になるか? についてです。
ほうれい線は、たるみの一種。
お顔のたるみの原因は、表情筋の衰えやコラーゲンの不足が元となります。
メディプラスゲルにはコラーゲンが配合されているため、そういった点ではほうれい線対策の一貫としての使用もアリではあります。
ただ、メディプラスゲルだけで、完全にほうれい線を消し去る効果を得るのは難しいと念頭に置いておいたほうが良さそうです。過度に期待しすぎると、ガッカリしてしまうでしょうので……。
ほうれい線は、その部分だけケアしても意味がありません。
お顔全体の筋肉や脂肪が垂れ下がりが原因ですので、お顔の筋力トレーニングをしたり、お顔全体にゲルを使って、しっかりと保湿していくことが、ほうれい線対策の近道となります。

メディプラスゲルに含まれるコラーゲンは、ほうれい線対策に〇 お顔の筋力トレーニングと組み合わせて対策を。
メディプラスゲルは毛穴対策に効果ある?
メディプラスゲルの毛穴に対する効果を見ていきましょう。
メディプラスゲルに含まれる成分で毛穴に効果的なものは、各種保湿成分(セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲン)に加え、アーチチョーク葉エキス、レモングラスエキス、オウゴン根エキスなどの植物エキスあたりです。
リニューアル前のメディプラスゲルにはアーチチョーク葉エキスは配合されていませんでしたが、リニューアル後からアーチチョーク葉エキスが配合されるようになりました。
化粧品に配合される場合は、
- NF-κB活性阻害およびPOMC発現抑制による色素沈着抑制作用
- NF-κB活性阻害による抗老化作用
アーチチョーク葉エキスは毛穴ケアに高い効果を持つ成分とも言われているため、これは嬉しい変更点です。
オールインワン化粧品であるメディプラスゲルは、基本的にワンステップでお手入れが完了します。
スキンケア時間が短縮でき、保湿もお手軽ですので、これまで保湿不足で毛穴トラブルが起きていた、という場合は、メディプラスゲルでのシンプルケアに切り替えた結果、毛穴悩みが和らぐ可能性もあるでしょう。
ただ、「毛穴の悩み」とひとくちに言っても、毛穴黒ずみであったり、毛穴の開き、毛穴のたるみとさまざまな状態がありますので、メディプラスゲルだけを使って毛穴ケアをする、というのはちょっと大変かもしれません。
もし、メディプラスゲルを毎日使っていても毛穴に関する悩みが消えないようなら、別途、毛穴用の美容液を使ってスペシャルケアをしたり、酵素洗顔で毛穴の黒ずみ対策をすると、毛穴レスな美肌への近道となります。
>酵素洗顔おすすめランキング

リニューアル後は毛穴対策向けの成分、アーチチョーク葉エキスが配合。メディプラスゲルだけでの毛穴ケアが厳しい場合は、洗顔の見直しや毛穴美容液でのスペシャルケアを。
成分解析!メディプラスゲルはこんな人におすすめ
ここまででザザッ~と、メディプラスゲルの成分から紐解いた特徴を洗い出してみました。
言葉にすると長くなってしまいましたが、めちゃくちゃ簡素化して要点だけまとめると以下のような感じになります。
- 安全性はかなり高め。低刺激
- 保湿成分が豊富
- 防腐効果は低め。早めに使い切るべし
- 美容エキス成分が多い
- 特定の植物成分にアレルギーをお持ちの場合は、様子見しながらの使用推奨
以上のポイントから分かる、メディプラスゲルがおすすめな人の特徴をまとめます。
・市販のオールインワンゲルでは、肌が乾燥するという人
・香料や着色料を配合していない、シンプルなオールインワンゲルを探している人
・敏感肌さん、普通肌さんの保湿ケアに。
メディプラスゲルQ&A よくある質問
メディプラスゲルの使い方は?
とくに難しい使い方をする保湿アイテムではないので、通常のオールインワンゲルと同様に、乾燥対策に使用します。
メディプラスゲル公式サイトでの説明では、以下の使い方が記載されています。
朝は軽く1プッシュを顔からデコルテまで押さえるように使い、夜は2プッシュを朝と同じようにやさしくお肌に塗ってください。
1本で4役(化粧水、乳液、美容液、クリーム)の働きを持つため、洗顔後はメディプラスゲル1本でお手入れが完了します。
メディプラスゲルの内容量は?1本でどれくらいもつ?
メディプラスゲルは1本あたり180g、約2カ月分の容量です。
メディプラスゲルは他のスキンケアアイテムと併用できる?
メディプラスゲルとお手持ちのスキンケアアイテムの併用は可能です。
オールインワン化粧品ですので、基本的にはメディプラスゲル1本でお手入れは完了しますが、乾燥が気になる場合や部分的なスポットケアをしていきたい場合は、化粧水やクリーム、美容液との同時使いもできます。
メディプラスゲルに使用期限はある?
メディプラスゲルは防腐剤が使われていないため、開封後は3ヵ月以内で使い切ったほうがいいです。
未開封の場合は、製造から2年が使用期限です。
※高温多湿を避け、直射日光の当たらない常温で保存してください。
メディプラスゲルの最後のほうのゲルが出にくい。どうすればいい?
メディプラスゲルはポンプ式容器ですので、下の方のゲルが出にくいと感じる場合があります。
ゲルの残量が少なくなり、ポンプを押しても反応が悪くなったら、ポンプを外してゲルを取り出すor容器をさかさまにしてゲルを下に落としてから使うと、最後までゲルを使い切れます。
メディプラスゲルとメディプラスゲルDXの違いは?
当記事でご紹介中のメディプラスゲルは、スタンダードなタイプのオールインワンゲルです。
乾燥対策に、保湿対策にお使いいただけます。
メディプラスゲルDXは、通常のメディプラスゲルよりも年齢を重ねた肌、乾燥対策に特化したオールインワンゲルです。
スクワランやアボカド油が高配合されているため販売価格は高めになりますが、徹底した乾燥対策をしたい人に向いています。
メディプラスゲルの全成分
水、グリセリン、BG、ベタイン、ジグリセリン、温泉水、1,2-ヘキサンジオール、メチルグルセス-10、セラミドNG、セラミドAP、セラミドAG、セラミドNP、セラミドEOP、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、水溶性プロテオグリカン、3-O-エチルアスコルビン酸、クコ果実エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、レモングラス葉/茎エキス、オウゴン根エキス、ノイバラ果実エキス、ナツメ果実エキス、カンゾウ根エキス、クズ根エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、アケビエキス、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、アーチチョーク葉エキス、加水分解シルク、加水分解エラスチン、ユズ種子エキス、ナンバンクサフジ種子エキス、α-グルカンオリゴサッカリド、グリシン、タウリン、リシンHCl、アラニン、ヒスチジンHCl、アルギニン、セリン、プロリン、グルタミン酸、トレオニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、フェニルアラニン、アボカド油、スクワラン、グリコシルトレハロース、DPG、アラントイン、グリチルリチン酸2K、加水分解水添デンプン、アルカリゲネス産生多糖体、PCA-Na、プロパンジオール、ペンチレングリコール、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、ポリ-ε-リシン、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、カルボマー、フィトスフィンゴシン、水添レシチン、フィトステロールズ、水酸化K、水酸化Na、トコフェロール
メディプラスゲルの特徴5行まとめ
メディプラスゲルの特徴を簡潔に5行でまとめます。
- モロモロ(カス)が出ないから使いやすい
- オールインワンゲルの中では、保湿力高め
- ボトル1本で2カ月使えてコスパがいい
- 合成界面活性剤、防腐剤、香料、着色料、鉱物油が無添加、肌に低刺激
- 防腐剤不使用のため、早めに使い切る必要がある
>送料無料・1090円オフはこちら<
>メディプラスゲル 公式サイトへ
メディプラスゲル基本情報
商品名 | メディプラスゲル |
ジャンル | オールインワンゲル ほぐす→浸す→包み込む |
特徴 | ・1本で4役 (化粧水、乳液、美容液、クリーム) |
美容保湿成分 | セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲン、プロテオグリカン、3-O-エチルアスコルビン酸、各種アミノ酸など |
無添加成分 | パラベン、フェノキシエタノール、アルコール、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、鉱物油、シリコン不使用 |
容器 | ボトル式 |
香り | 無臭 |
テクスチャ | ゲル状 |
内容量 | 180g/約2カ月分 |
返金保証 | 30日 |
販売元 | 株式会社メディプラス様 |
製造販売元 | 株式会社サティス製薬 |
メディプラスゲル販売会社
販売実績 |
|
販売会社 | 株式会社メディプラス (Mediplus, Inc.) |
会社所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-6-1 恵比寿MFビル5階 |
TEL | 0120-34-8748 |
代表 | 上田敏一 |