グルテンフリーの雑穀、はらペコ雑穀の悪い口コミ、良い口コミをリサーチしてまとめました。
毎日の食卓に並べる食材は、おいしさや食感はもちろん重要ですが、からだにとって害がないか?……などの安全性が気になりますよね。
- はらペコ雑穀の味、おいしさはどう?
- グルテンフリーだけど食感はどう?
- 食べてもアレルギーは出ない?
- 食べているうちに、体にどんな変化があった?
……などなど、
「はらペコ雑穀に関する口コミ評判を、つつみ隠さず知りたい!」というかたは、当記事を参考にしてみてください。
「う~ん、残念……」はらペコ雑穀の悪い口コミ
まず最初は、
・はらペコ雑穀の悪い口コミ
・「全部が悪いというわけではないけど、こんな点はイマイチだなぁ」といった、どちらでもないような感想
このあたりから見ていきたいと思います。
※口コミは個人の感想であり、効果効能を示すものではありません。

■おいしいけど、通販で取り寄せないといけない
★★★☆☆
【30代女性】
離れて暮らしている姉が「おいしいよ!」というので、我が家でも食べはじめました。
たしかに、近所のスーパーで売っている雑穀米よりもおいしいです。見た目もキレイ。
ただ、通販限定商品のようで、食料品を買うついでにスーパーや薬局で買えないのがちょっと面倒です。
市販されると、手軽に買えていいのに。

■味オンチなのか、ほかの雑穀との違いが分からない
★★☆☆☆
【50代女性】
からだのために雑穀米を食べるようにしています。
ネットで評判が良かったので、はらペコ雑穀を試してみました…が、私が味オンチなせいか、いまいち味の違いが分かりませんでした。
口コミを見てると「モチモチする」「おいしい」と書かれていて、確かにそうだなとは感じますが「コレじゃないと困る!」という感じでもなく、なんか普通に食べちゃってます。

■グルテンフリーな点はイイ。お値段はそのぶん高め
★★★☆☆
【30代女性】
糖質制限をしているので、グルテンフリーの雑穀はとてもありがたいです。
原材料や栄養価が高いぶん、市販の雑穀よりも価格が割高ですが、ほかの雑穀は麦が入っていてGI値が気になるので、通販してでも取り寄せてます。
「食べてよかった!」はらペコ雑穀の良い口コミ
続いては、はらペコ雑穀の良い口コミを見ていきます。

■香ばしさがあって、クセもなくておいしい!
★★★★★
【30代女性】
麦系の原材料を使っていない、グルテンフリーな雑穀だと聞いて迷わず試してみました。
味は、おいしいです。1口目がとくにおいしい。香ばしさがありますし、雑穀ならではのクセもなく、食感もいいです。

■食感もちもち、噛み応えあり
★★★★☆
【30代女性】
白米に混ぜて炊くだけでカンタンに栄養価が上がるので便利です。
雑穀なだけあって弾力や硬さがあり、噛み応えがあります。
はらペコ雑穀を食べるようになってから、お米をよく噛むようになったので、前よりも小食になってドカ食いが防げるようになったのが嬉しいです(笑)

■こどもの偏食対策に重宝してます
★★★★★
【20代女性】
こどもが2人いるのですが、下の子がなぜかすごく偏食気味で小麦もアレルギーも持っています。
食べさせるものに困っていたのですが、はらペコ雑穀は不思議とアレルギーが出ないみたいなので、偏食対策に重宝しています。
おにぎりにしても見た目がキレイですし、ハンバーグの中に混ぜてもペロリと食べてくれるので、料理を作った甲斐があったなーと感動してます。

■低GIな点が◎ 肌がキレイになってきてます
★★★★☆
【30代女性】
糖質カットにチャレンジしてます。
糖質制限には、低GIの食材が大事ですので、はらペコ雑穀は糖質制限の強い味方です。
ほかの糖質も制限しているので、はらペコ雑穀だけの効果とは言い難いですが、日に日に肌が綺麗になっていくし、お通じの調子もいいです。

■市販の雑穀よりもおいしい
★★★★★
【30代女性】
市販の雑穀よりもおいしい気がします。
外食が多いので、食生活のサポートに一役かってくれています。
気の持ちようかもしれませんが、食べると元気が出てきます!
【総評】はらペコ雑穀の口コミから見る、実際の効果について

はらペコ雑穀の口コミをリサーチしていったところ、全体的には高評価な声が多い印象を受けました。
はらペコ雑穀に関する悪い口コミは、全体の1割くらいで、9割の人が「おいしい」「食べ続けたい」と思っている様子です。
はらペコ雑穀を実際に食べた人の中で「イマイチかも」という感想を持つ人は、以下の要素について言及している印象がありました。
・安全性と栄養価が高い反面、お値段もちょっと高めである
・通販で取り寄せる必要があるので、ちょっと手間である
はらペコ雑穀は、22種の国産雑穀に加え、3種類のスーパーフードが配合されています。
放射線検査ももちろん合格しており、安全性に加えて栄養価を重視して作られているため、どうしても一般的な市販の雑穀と比べるとお値段が高くなってしまう傾向があり、その点で「おいしいけど、もう少し安いと助かるなぁ」という感想を持つ人がいらっしゃるようでした。
では逆に、「はらペコ雑穀を使ってよかった」という人の口コミ内容の特徴を見てみると、以下のような内容の感想が多く寄せられている現状が分かります。
・市販の雑穀よりも、おいしい
・グルテンフリーだけど、食感がいい(もちもち)
・食べていると元気になる、肌がキレイになってきた
はらペコ雑穀に寄せられる口コミレビューの中で、もっとも多い内容はやはり「おいしい」という喜びの声でした。
はらペコ雑穀は、大麦、もち麦、ハト麦などの麦類を原材料に使用しておらず、グルテンフリーの雑穀として開発されています。
グルテンは、モチッとした食感を得るためにパンやうどん、そばなどのお料理に使われるケースが多い原材料の一種。
食べ物の食感を良くするために、うどんやそば、ピザ、スイーツ類などなど、あらゆる食材に入れられるケースが多いのですが、まれにグルテンがアレルギーの原因となることもあるため、最近ではグルテンを使っていない、グルテンフリーの食材に注目が集まっています。
グルテンフリーで作られた食べ物は、その特性上、もちもちした食感が感じにくいのですが、はらペコ雑穀に関してはグルテンを使わなくてもモチッとした食感が感じられる、という理由から、糖質制限中のかたや、小麦アレルギーの家族を持つかたから高い評価を得ています。
また、使い方もカンタンで、単純にご飯に混ぜて炊くだけでなく、サラダに入れたり、ハンバーグに混ぜたり、スープに入れたりといったアレンジもできるため、献立のレシピレパートリーが増えるという点も支持されているポイントとなっていました。
はらペコ雑穀を食べ続けている愛用者さんの声には「だんだん肌がきれいになってきた」「腸の調子がよくなってきた」「元気が出る」という声もあり、栄養価の高さも人気の要素となっている様子です。
全体的には高評価な声が多いですので、「少しでも安くはらペコ雑穀を試していきたい!」という場合は、公式ショップのキャンペーンをチェックしてみると良いでしょう。
はらペコ雑穀はどこで買える?販売店情報

「はらペコ雑穀」は、マツキヨやスギ薬局などのドラッグストアで買えるのでしょうか?
また、百貨店やイオンなどのスーパーで買えるのしょうか?
調べてみました……が……
残念ながら現時点で、はらペコ雑穀は市販販売はされておらず、通販限定での取り扱いになっています。
グルテンフリーの雑穀はレアですので、今後、市販される可能性もあるかもしれません。販売状況の続報に期待、といったところです。
はらペコ雑穀に関する、よくある質問Q&A
- 炊き方はどうすればいい?
- ①研いだお米3合に、はらペコ雑穀30g(大さじ2杯強)を加えて15分ほど水に浸す
(水の量はいつもより50~60cc多めに入れる)
②給水したお米を、炊く
③炊き上がったら、しゃもじで軽くほぐしてから10分ほど蒸らす→できあがり!※色の濃い雑穀米が好みの場合は、お米1合につき15gのはらペコ雑穀が目安です。
- 保存方法が知りたい!
- 基本的には冷暗所での保存が推奨されます。
部屋の温度、湿度が高い場合は、冷蔵庫にて保存がおすすめです。
開封後は害虫や湿気を防ぐためチャックをしめて保管し、なるべくお早めにお召し上がりください。
- 雑穀は調理するとき洗う必要があるの?
- 洗わずに調理して大丈夫です。
気になる場合は、茶こし等で水をサッとくぐらせてください。
- 雑穀は何歳から食べさせていいの?
- 明確な規定はありませんが、離乳食を終えたお子様から食べていけます。
ただ、お子様が小さい場合は、給水時間を長くとり、柔らかくしたほうが食べやすくなります。
白米と比べて、玄米は種皮に覆われているため硬さを感じますので、様子をみつつお試しください。
- 遺伝子組み換え穀物は入っていませんか?
- 遺伝子組み換えの可能性がある大豆、とうもろこしは一切、使用していません。
- 放射線検査は行っていますか?
- 放射線検査を行っております。
国の検査だけでなく、産地側、当社にて行っており、安全性の認められたものを商品にしています。
- はらペコ雑穀の原材料を教えてください
-
発芽玄米、もち玄米、黒米、赤米、餅黒米、青肌玄米、挽割黄大豆、挽割黄小豆、餅赤米、挽割とうもろこし、挽割黒大豆、もちきび、精白ひえ、黒千石大豆、挽割いんげん豆、挽割うずら豆、挽割青大豆、精白もち粟、精白高きび、緑米、発芽餅玄米、精白うるち粟、カニワ、テフ、アマランサス
はらペコ雑穀基本情報
商品名 | はらペコ雑穀 |
![]() |
|
メーカー | 株式会社SORA&Co.様 |
ジャンル | 雑穀 |
放射線検査 | 済 |
遺伝子組換 | 遺伝子組み換えでない |
特徴 | ・グルテンフリーの雑穀米 ・3種類のスーパーフード配合 ・雑穀22種は、厳選された国内原料を使用、生産地も開示 ・ISO22000(食品安全マネジメントシステム取得工場にて製造 ・アレルゲン検査実施 ・放射線検査実施済 ・遺伝子組み換え穀物、不使用 ・7大アレルゲン「卵、乳成分、小麦、そば、落花生、えび、かに」をカット |
返金保証 | あり(15日) |