こんにちは、管理人のみかんぬです!
今回はリニューアル後の「マナラホットクレンジングゲル」100円モニターをお試ししてみたので、口コミ感想レポートを書いていきたいと思います。
マナラのクレンジングは、使用時にゲルが熱を持つ温感タイプである点が特徴的です。雑誌でもよく話題になっているのを見かけるので、名前を聞いたことがあるかたも多いのではないでしょうか?
そこで、
「実際のマナラクレンジングの使用感はどうだったのか?」
「メイク落ちはどうなん?」
「肌に負担なく使えるの?」
「ってか、100円モニターは、ほんとに100円で参加できるのか?」
などなど、マナラホットクレンジングゲルをモニターした上で感じたことをみっしりと正直に書いていきます!
私の個人的な感想にはなりますが、これからマナラホットクレンジングゲルをお試ししようかお悩み中のかたは参考にしてみてください(*'ω'*)
※「ぜんぶ読むのだるい」って方は、下の目次から気になる項目へジャンプしてくださいね。
本日の主役「マナラホットクレンジングゲル」の概要
商品名 | マナラホットクレンジングゲル |
商品画像 | ![]() |
メーカー | 株式会社ランクアップ様 |
ブランド | maNara |
カテゴリ | クレンジング |
特徴 | ホットクレンジング |
お試し価格 | 100円モニター(7日分) |
では、まず最初はマナラホットクレンジングゲルの使用感について、写真付きでレポートしていきたいと思います!
「マナラ100円モニターってこんな感じ!」というのを追体験いただけますとコレ幸い。
いっきま~す(*´▽`*)
マナラホットクレンジングゲルを実際に使ってみた口コミ【まずは写真でレポート】
というわけで~!
こちらが、100円モニターでお取り寄せした、マナラホットクレンジングゲルのセットでございます。
マナラホットクレンジングゲルの100円モニターセットは、封筒に入ってポストに投函されます。受け取りの手間はありません。ラクチン。
さっそく、中身を開封。
*ガサゴソ*
マナラホットクレンジングゲルの100円モニターセットの中身は以下の通り。
・ホットクレンジングゲルのサンプル7回分
・紙類(使い方や商品説明、モニター参加手順など)
本商品のサンプルは7袋(約1週間分)が用意されているため、かなりじっくりとお試しすることができます( *´艸`)
ただ、内容物に関してひとつ気になる点が。
紙類の中に、振込用紙のようなものが見当たりません。モニター代の100円はどうやって支払えばよいのかしらん?
マナラ100円モニター代の支払方法を調べるべく同梱されていた書類を順に見ていったら、上記画像の「お知らせ」と書かれた白い紙を発見しました。
そこには……
モニターセット代金100円(税込)につきましては、ご縁に感謝してお客様からお代金はいただきません。
との記載が!
――な、なんと、モニター代の100円は無料にしてくださるとのことです。ありがたや!
つまりは、マナラのホットクレンジング1週間分が無料で使えるというわけです。助かります。
大切にお試しさせてもらおうと思います(*‘∀‘)
……余談ですが、マナラ100円モニターセットに同梱されていたこの赤い冊子――「感動化粧品マナラ誕生物語」は、全32ページの漫画となっています。
マナラが商品開発されていく過程が書かれているのですが、なんか妙に生々しいストーリーでツボに入ったので一見の価値ありですw
漫画なので読みやすいですし、商品開発の裏側を見せてもらえると、使うときに妙に愛着が沸きます。
話がそれましたが、こちらが肝心のマナラホットクレンジング(サンプル)でございます!
1袋で4g、1回分が個包装されています。
本商品のマナラはチューブ式の容器ですが、今回はサンプル使用なので個包装となっています。旅行とかの持ち運びにも便利。
マナラホットクレンジングの、サンプル裏面。使い方の説明文と、成分表記があります。
使用方法に書かれている内容の中でも、大切な点を簡単にまとめると、
・乾いた手で使う
・1分程度の使用が目安
・W洗顔は不要
・ウォータープルーフのマスカラは部分用メイク落としを使ったほうがいい
このあたりを押さえておくと良さそう!
使い方を間違えると、クレンジング力が落ちたり、肌に負担をかけすぎたりする恐れがあるので、ここは大事なところですね(=゚ω゚)ノ
サンプルパックを開封して、ゲルを手のひらに取り出してみました。
ワァァー、めっちゃオレンジ色!! みかんゼリーのようです。
ゲルのテクスチャーは、ちょっと固め。伸ばすときに力が入りすぎないように、要注意。
香りは、柑橘系。グレープフルーツのようなサッパリした香りに癒されます。
この時点では、まだゲルは発熱しておらず、温感効果は感じません。
ホットクレンジングは、成分のグリセリンやDPGが肌の水分と混ざったときに発熱する仕組みなので、メイクと馴染ませているときがもっとも温熱効果を感じやすいのが特徴。
せっかくなので、マナラの「クレンジング力」も見ていきたいと思い、リキッドファンデーション、マスカラ、口紅がどれくらい落ちてくれるか? についても試してみたいと思います。
マナラホットクレンジングゲルを、メイクに馴染ませてみます。
馴染ませて数秒で、お肌にポカポカと暖かさを感じてきました。熱すぎることなく、じんわりとした温かみで気持ちいいです!
そして、リキッドファンデーションは、比較的すぐに落ちてくれました。
それからさらに10秒くらい馴染ませたら、口紅も落ちました。
が、マスカラはなかなか頑固です。
さらに20秒くらい馴染ませたら、こんな感じになりました。
マナラの使い方説明書に「ウォータープルーフタイプのマスカラは、部分用メイク落としのご使用をおすすめします」と書かれていましたが、なるほど確かに。
マナラホットクレンジングゲルを1分くらい馴染ませてから、ぬるま湯ですすぎました。
ファンデーションと口紅はスッキリ落ちてくれましたが、やっぱりマスカラは最後まで頑固に残ってしまいました。
マスカラを気合いれてゴシゴシしたため、肌に少し赤みが(汗)
マナラでマスカラも落とせないことはないのですが、目の周りの皮膚は薄いので、やはりポイントメイクは別途、専用のリムーバーで落としておくのが良さそうです。
とはいえ、ナチュラルメイクはサッと落とすことができますし、メイクとゲルを馴染ませているときのポカポカした暖かさはかなり気持ちいいですので、寒い時期のメイク落としには一役かってくれそうな感じがしました!
マナラホットクレンジングゲルを超絶本気モードで口コミレポする、の巻【文字多め】
ここから先は、実際にマナラホットクレンジングゲルを使ったときに感じたことを文字でザザーッと書き連ねていきたいと思います。
できるだけ詳細に感じたことを綴っていくため、文字だらけで読みづらくなるかもしれませんが、本音の使用感を書き連ねていきますので、お付き合いいただけますとコレ幸い。ではさっそく。
私がマナラホットクレンジングゲルを使ってみようと思ったキッカケ
私がマナラホットクレンジングゲルを使ってみようと思ったキッカケは、「そろそろ寒くなってきそうだし、メイク落とし時にホットクレンジングを使うのもアリかなぁ」と思ったからです。
ホットクレンジングゲルは、成分に含まれる化学的な発熱効果を利用していることもあり、成分内容によっては肌に負担がかかるとも言われていますが、そうは言っても使っているときの「ポカポカした温かみ」はクセになります(*^^*)
そんな折、マナラホットクレンジングゲルは成分のリニューアルが施されました。以前はDPGが軸成分とされていたので肌刺激が若干気にならぬでもなかったですが、今回のリニューアルで、DPGの成分表記順序はかなり下方へ。
よって、肌への優しさ度数が上がっているのではないか? と、期待を持ちました。
幸い100円モニターもあるので、お試してみるのも面白そうだなと思って、手にしてみることにしました。

温熱タイプのクレンジングの「温かみ」が恋しくなったので使ってみたくなった。
実際にマナラホットクレンジングゲルを使ってみた第一印象は?
私が実際にマナラホットクレンジングゲルをお顔で使ってみたときの第一声は、
「ポカポカして、あったか~い(*´Д`)♪」
でした。
ゲルとメイクを馴染ませていくにつれ、お顔で温かみを感じます。ヤケドするような熱量ではなく、蒸しタオルを顔の上に乗せているような心地よさ。特に、ほっぺた周辺が気持ちいいです。
寒い冬に寒い洗面台でメイクを落とすときに、顔に乗せたゲルが暖かいと毛穴に詰まったメイク汚れもしっかり浮かすことができそうな予感。
W洗顔も必要ないので、洗顔時間を短縮したいときにも便利だなと感じました。

温熱効果で、メイク落としが天国。とくに、ほっぺた部分。
マナラホットクレンジングゲルの気になる点!
マナラホットクレンジングゲルの気になる点は、
・マスカラは落ちにくい
・目の周辺は刺激を感じやすい
という点です。
どんなスキンケア用品でも目に入ると痛いのは当然なのですが、マナラホットクレンジングゲルは成分の特性上のためか、目の周辺はとくに刺激を感じやすいです。
ですので、まず最初は油分の多い鼻周辺やおでこから使っていき、頬、口元、最後に目のまわりにゲルを馴染ませるのがおすすめです。
また、ゲルの温熱効果が気持ちいいので、ついつい使用時間が長くなりがちになりますが、長時間使用すると、肌に負担をかけてしまいますので、やはり説明書にもあるように1分くらいでクレンジングを終わらせるのが良さそうだなと感じました。

ゲルが目に染みるので、目の周りは最後に使うと吉。
マナラホットクレンジングゲルの良かった点!
マナラホットクレンジングゲルの良い点は、なんといっても「ゲルがあったかくて気持ちいい」というところです。
やりすぎには注意ですが、温熱マッサージは、クセになります!
バッチリメイクでない日は、マナラホットクレンジング1つでメイクオフすることができるので、お手軽さという点でも〇

ゲルがあったかくて気持ちいい。ナチュラルメイクならコレ1つでメイクオフ可能。
マナラホットクレンジングゲルの100円モニター、その後はどんな手続きが必要?
マナラホットクレンジングゲルの100円モニター参加後は、初回の本商品が半額で購入可能になります。
サンプルを使ってみて「良いな!」と思った場合は、同梱されているチラシの手順に従って継続していけば、お値打ちにマナラホットクレンジングゲルを使っていくことができます。
もし、継続するかどうか迷っている場合でも、勧誘電話や勧誘メールなどはなさそうですのでご安心を。
私の場合ですがモニター参加後は2回ほどマナラ化粧品様からメールが届きました。「アンケートのお願い」というメールと「継続のご確認」というメールでしたが、それ以降は一切、メールや、勧誘電話などはありませんでした。
いつか使おうと思っていても、しつこく勧誘されると逆に使う気がなくなるので、こういった配慮はありがたかったです。

モニター後は初回半額で本商品が買える。しつこい勧誘はなかったです(安心)
マナラホットクレンジングゲルの特徴を「3行」で説明する!
・温熱効果の「ぽかぽか感」で、肌が癒される
・W洗顔不要で、時短スキンケアにも便利
・マスカラは別途、リムーバー必要
……以上、3行。

特に、冬場に活躍してくれるクレンジングゲルだなと思いました。
【総評】マナラホットクレンジングゲルってこんな感じ!
「必ずしもコレじゃないといけない」というわけではないですが、ある程度のメイクまではすんなり落とすことができますし、洗顔後のつっぱり感もほとんどなし、W洗顔不要ですので、比較的使いやすいクレンジングゲルだなと感じました。
一般的なクレンジングゲルと比べて、特に違いを感じる点はやはり何と言っても「温感効果」を得られる点です。
ほんのりと温まるゲルで洗顔していると幸せを感じます。寒い時期でも、温熱効果で毛穴を開かせることができそうで重宝しそう。
目のまわりへの使用は少し注意がいりますが、程よい洗浄力のクレンジングをお探しの人はモニター利用の価値ありだと思いました!

思っていたよりも使いやすかった。100円モニターは実際は無料なので、気軽に使い心地を試すことができた。
マナラホットクレンジングゲルの総評!私の口コミまとめ
100円モニター(7日分)使用後の感想!(^^)/ | |
使用感 | ゲルを肌に乗せてから数秒のマッサージを加えると、ほどよい温かみを感じる。固めのゲルなので伸ばすときは力の加減に注意。 |
洗浄力 | ナチュラルメイクはすんなり落ちた。マスカラは落ちにくい傾向。 |
使用後 | W洗顔不要のためか、ある程度しっとり。つっぱり感はない。 |
刺激 | 目の周りは若干の眼精刺激あり。また、温熱マッサージが気持ちいいので、肌をこすりすぎないように注意する必要あり。 |
ゲル | ちょっと固めのテクスチャー。肌に乗せてマッサージしているうちに徐々に温かくなってくる。 |
香り | 柑橘系。グレープフルーツのような香り。 |
容器 | サンプルパックは個包装だったので、持ち運びにも便利だった。 |
価格 | 100円モニターに参加した。実質は無料でお試しすることができました。 |

じょじょに温かみを感じる面白いクレンジング。軽いメイクならスッキリと落とすことができます。あったか~いゲルがかなり気持ちいいので、お試しの価値あり。
★マナラホットクレンジングジェルとスキンビルクレンジングの比較記事はこちら