どもども、みかんぬ@管理人です。
今回は「アヤナス(ディセンシア)のトライアルセット」を私が実際に使ってみたので、使用感について思ったことをズババババァァァァ~っと片っ端から口コミレポートしていきたいと思いまする。
ディセンシアさんのアヤナスというと、
・敏感肌さん向けの化粧品
・エイジングケアができると評判
・なんか口コミ人気がやたらと高い
・雑誌でも「殿堂入りコスメ★」みたいに紹介されていて評判よし
といった特徴があります。
知名度や人気度が高いスキンケアシリーズですので、気になっているかたも多いのではないでしょうか?
そこで、
「実際のアヤナスの使い心地はどうだったのか?」
「肌トラブルを起こすことなく使うことができたのか?」
「保湿力はどうよ?」
「肌の調子はどう変わった?」
などなど、アヤナスを使った上で感じたことをガッツリと正直に書いていきます。
私の個人的な感想にはなりますが、これからアヤナスを使おうかどうしようかお悩み中のかたは参考にしてみてください(*’ω’*)
※「ぜんぶ読むのだるい」って方は、下の目次から気になる項目へジャンプしてくださいね。
本日の主役「アヤナス」の概要
商品名 | アヤナス(DECENCIA) |
商品画像 | ![]() |
製造販売元 | 株式会社DECENCIA(ディセンシア)様 |
ブランド | DECENCIA(ディセンシア) |
内容量 | 約10日分 |
カテゴリ | トライアルセット |
特徴 | 敏感肌さん向け |
ホームページ | >>アヤナス公式サイト![]() |
では、まずはアヤナスの使用感を写真付きでレポートしていきたいと思います!
いっきま~すよ~(*´▽`*)
アヤナスのトライアルセットをを実際に使ってみた口コミ【まずは写真でレポート】
というわけで~!
こちらが今回の主役、アヤナスのトライアルセットでございます。めっちゃ赤い。
アヤナスのトライアルセットに入っていた内容物は以下になります。
・アヤナス ローション コンセントレート 20ml
・アヤナス エッセンス コンセントレート 10g
・アヤナス クリーム コンセントレート 9g
・目元用アイクリーム 1回分
アイクリームだけは、サンプル1回分ですが、肝心のローション化粧液、美容クリーム、美容液はだいたい10日分使える分量となっています。
ミニサンプルなので、旅行やスパなどの銭湯にも持ち運びしやすそう。便利。
まずは、アヤナスのローション(化粧液)の使用感を見ていきます。ってかボトルの色、きれい(*^_^*)
アヤナスの化粧液を取り出してみました。実際に使う量は、100円玉くらいの大きさでOKとのこと。
アヤナスのローションには、かなり「とろみ」があります。とろみがあるぶん、肌への浸透は少し時間がかかりますが、そのぶん肌が守られている感じがします。
少し時間を置いたら、自然と肌に馴染んでくれました。ローションだけでもかなりの保湿力です。
ちなみに、香りはうっすらとフローラルな感じです。肌に染みることもなく使えたので、敏感肌さんでも刺激も感じにくいと思われます。よしよし、よい傾向( *´艸`)
お次はアヤナスの美容液、エッセンス コンセントレートを見ていきましょう!
アヤナスの美容液を実際に使うときは、1円玉大の分量を取り出します……が、上の写真では勢い余ってちょっと取り出しすぎました。も……もったいない( ;∀;)
アヤナスの美容液は、乳液に近いテクスチャーでした。伸びもよく、少量でもかなり広い範囲に塗っていくことができます。
この後にアヤナスのクリームも使うとなると、ここで美容液を乗せすぎると肌がギトギトになってしまうため、使う量はほんとに1円玉大で大丈夫そうだなと感じました。
アヤナスのライン使い、〆めとなるのはクリーム コンセントレート(クリーム)です!
アヤナスのクリームは、重たすぎず軽すぎずといった、バランスのよい柔らかさです。
ってか、ローションと美容液とクリームを3段階で肌に乗せると、かなり肌が守られてる感が出ます。肌の守備力がエラい高数値になってる感満載。
アヤナスはお肌のバリア機能が弱体化している敏感肌さん向けに開発されているので、これくらいの保湿力があると心強いですね。クリーム乗せすぎによるベタベタ感が苦手だという場合は、ハンドプッシュ推奨です。
アヤナスのクリームは伸びもいいです。美容液のときもそうでしたが、クリームもかなり広い範囲まで伸ばしていくことができます。ある意味経済的です。肌刺激もありません。
ザッと使ってみただけでも、かなりの高保湿と刺激のなさを実感できました。敏感肌さんはもちろんのこと、乾燥が気になるシーズンには肌の救世主として活躍してくれそうなポテンシャルの高さを感じました!
アヤナスのトライアルセットを本音の本気で口コミレポする、の巻【文字多め】
ここから先は、実際にアヤナスのトライアルセットを使ったときに感じたことを文字でザザーッと書き連ねていきたいと思います。
写真がなくなり、文字だらけになるので読みづらくなるかもしれませんが、本音の使用感を書き連ねていきますので、お付き合いいただけますとコレ幸い。ではさっそく。
私がアヤナスのトライアルセットを使ってみようと思ったキッカケ
私がディセンシアのアヤナスを使ってみようと思ったキッカケは、同じくディセンシアの「サエル」がとても良い使い心地だったので、アヤナスの使用感はいったいどうなのかしらん? と興味を持ったのがはじまりとなります。
>>私がディセンシア「サエル」を使った口コミ感想レポートはこちら
サエルもアヤナスと同様に、敏感肌向けの基礎化粧品として開発されていますが、サエルは美白ケアに重点を置いていることに対し、アヤナスはエイジングケアが出来るという点で気になりました。
「美白ケアもしたいけどエイジングケアもしたいなぁ……ってかサエルとアヤナスは正直なところどう違うの? よーし、両方使って試してみよう! といった軽いノリで、アヤナスのトライアルセットをポッチンしました。

ディセンシア「サエル」の使用感が良かったので、アヤナスも使ってみたくなった。
実際にアヤナスのトライアルセットを使ってみた第一印象は?
実際に、自分の肌でアヤナスシリーズを体感したときの第一印象は、
「保湿……保湿……保湿力がすんごい(*‘∀‘)」
といった感じでしたw
アヤナスのトライアルセットでは、化粧水と美容液とクリームの3段構成で肌を守っていくのですが、もはやローションだけでもかなり潤うというのに、そこからさらに美容液とクリームを重ねます。
このライン使いによって、肌の保湿感がすんごいことになります。あと、化粧品にありがちなピリピリ感や肌刺激もなく使えたので、低刺激に肌のバリア機能を高めてくれる働きに期待ができるなと感じました。まさに敏感肌さんご用達といった感じ。

保湿力、限界突破。
アヤナスのトライアルセットの気になる点!
アヤナスのトライアルセットを使ってみて、気になった点は2点。
1つ目は「化粧水・美容液・クリームの3点をライン使いするので、スキンケアに時間がかかる」という点。
2つ目は「高保湿がゆえに、肌のベタつき感が気になるときがある」という点です。
アヤナスはライン使いしていく基礎化粧品となっているので、オールインワンゲルなどのワンステップでスキンケアが終了するお手入れ方式と比べると、どうしても使用に時間がかかってしまいます。
特に、アヤナスはそれぞれのアイテムがかなり高保湿。化粧水ローションだけでも、かなりの潤いを持っています。
それゆえに、それぞれのアイテムを使ったあとに肌への浸透を待つ時間もある程度は見ておいたほうが良いため「お風呂あがりは即効で寝たい」「こどもが小さいし家事もあるのでゆっくりスキンケアしているヒマがない」というかたは、浸透を待つ間にじれったさを感じる可能性があります。
また、高保湿であるからこその悩みですが、化粧水~美容液~クリームとすべてを肌に乗せると、肌質によってはベタつきが気になるケースも出てくるなと感じました。
ベタつきが気になる場合は、ハンドプッシュで余分に付きすぎたクリームを調整できるので何とかなりますが、3点をライン使いしていく手間は、どうしても避けられません。よって、超忙しいかたには向かないです。
反して「時間はそれなりにある、とにかく高保湿で刺激のないスキンケア用品を探している!」というかたにはおすすめだなと思った次第です。

高保湿がゆえのベタつきはハンドプッシュでなんとかなる。3点ライン使いする上での「スキンケアに時間がかかる感」はなんともならない。
アヤナスのトライアルセットの良かった点!
アヤナスのトライアルセットの良い点は、やはり何と言っても「保湿力の高さ」です。アヤナスを使ってスコッと寝ると、翌朝お肌がプルッとします。乾燥や物足りなさを感じません!(重要!)
朝使ったときも、化粧崩れしないですし、ファンデーションを乗せたあとにモロモロも出ないのがグー。

高保湿で低刺激。夜はもちろん朝でも使いやすいのが良いなと。
アヤナスのトライアルセットの「肌への効果」はどうよ?
アヤナスの肌への効果の口コミなどを調べていると「使っているうちに毛穴が目立たなくなった」「ほうれい線が気にならなくなった」などの声が見受けられますが、私がこの記事を書いている時点では、トライアルセット10日分使用後の感想となるので、肌への劇的な効果は正直分かりませんでした。
が、アヤナスを使っている間は。お肌(とくに、ほっぺたの部分)がいつもよりもプルプルになってくれたので、使い続けているうちに肌にとっての良い効果も得られるのではないかと推測しています。

自分の肌が想像以上に「プルッ」とするので、思わず触りたくなり困った。
アヤナスのトライアルセットの特徴を「3行」で説明する!
・保湿力高い
・肌への刺激は低い
・高保湿がゆえにハンドプレス推奨
……以上、3行。

脂性肌さんやベタつきが気になる人には向きませんが、敏感肌~普通肌さんに向いてます。
【総評】アヤナスのトライアルセットってこんな感じ!
「ある程度、ゆったりとスキンケアに時間が取れる場合のエイジングケアにピッタリな、基礎化粧品」というのがアヤナスの総評となります。
化粧水と美容液とクリームを3点使いするため、スキンケアのSTEP自体は多めですが、そのぶん肌への実感も高いのが特徴です。
また、使った上での肌刺激も感じなかったので、アヤナスの売り文句にもあるように「敏感肌さんでも安心して使える」なと感じました。
保湿力が高めの設定ですので、敏感肌さんだけでなく乾燥肌さんや「普通肌だけど、高保湿なものを使いたい!」というかたにも向いています。

高保湿で低刺激。3種のアイテムをライン使いできる時間が取れる人は一見の価値アリ!
アヤナスのトライアルセットの総評!私の口コミまとめ
アヤナスのトライアルセットを使った私自身の口コミを簡単にまとめます。
トライアルセット10日分使用後の感想!(^^)/ | |
使用感 | 高保湿。肌の乾燥が気にならなくなる。肌の「守られてる感」がすごい。モロモロ出ないし化粧崩れもしない。 |
効果 | 使ったら肌がプルプルした。 |
刺激 | ない。低刺激。まさに敏感肌さん向け。 |
液 | ローションはとろみあり。美容液は乳液状。クリームは適度な硬さ。どれも伸び良し。 |
香り | うっすらとフローラルな香り。 |
容器 | 赤色を基調としたプラスチックのボトル。特にローションボトルの見た目の美しさは一目の価値あり。 |
価格 | 980円(10日分)※返金保証あり |

おすすめ度【高】
トライアルセット10日分の使用だけでも、肌の乾燥や肌のハリ不足に効果を実感しました。


アヤナスのトライアルセット、悪い口コミ良い口コミまとめ|効果など
この記事ではディセンシアの「アヤナス」に関する悪い口コミ・良い口コミの両方をご紹介していきます。
悪い口コミと良い口コミの両方を見ていくことでアヤナスの特徴を検証し、わかったことをまとめていきます。
「アヤナスの使い心地はどう?」
「アヤナスは肌トラブルなく安全に使える?」
「保湿効果や肌への効果はどんな感じ?」
「アヤナスを使うメリットとデメリットを先に知っておきたい!」
などなど、
「アヤナスの口コミを色んな角度から見てみたい」というかたは、当記事を参考にしてみてください。
※記事を見やすくするために、重複する内容の口コミは省略しております
「使ってよかった!」アヤナスのトライアルセット良い口コミ
まずは、アヤナスのトライアルセットの良い口コミから順にみていきましょう。

■保湿力が高いので乾燥対策になります!
★★★★★
【30代女性/乾燥肌】
アヤナスのトライアルセット使ってみました。ウワサ通り、かなり保湿力が高いですね!
もともと乾燥肌で、冬はとくに乾燥からくる肌荒れにも悩んでいたのですが、アヤナスを使っていると「肌の守られてる感」がすごいです。

■かゆみが出なかったのでこれからも続けます
★★★★☆
【50代女性/敏感肌】
肌にかゆみが出やすいので、使う化粧品には気を使います。アヤナスシリーズは、敏感肌用に作られているということだったので試してみました。
実際に肌に乗せてもかゆみが出なかったので、へんな成分は入っていないんだと確信しました。
トライアルセットに含まれる化粧水と美容液とクリームを3段階で使っていくのはちょっと面倒ですが、敏感肌には保湿も重要でしょうのでこれからも使います。

■アヤナス使用後のモッチリ感がやみつきです
★★★★★
【40代女性/敏感肌】
肌に優しく、なおかつ年齢肌用のケアも取り入れていきたいと考えていた折、パート先のお友達にアヤナスを勧められて私も使ってみました。
結果としては、使って良かったです。これまではドラッグストアで買った某オールインワンゲルを塗るだけのケアだったのですが、肌の潤いが段違いです!
バスタイム後にアヤナスをたっぷり塗って、そのままぐっすり眠ると翌朝にお肌がモッチリ。自分の肌じゃないみたいになります!

■保湿力高すぎてびっくりですよ
★★★★☆
【30代女性/普通肌】
雑誌で見かけて気になりだしたアヤナス。敏感肌向けのシリーズだと書いてありましたが、肌に優しそうなのでトライアルセットを使ってみたところ、保湿力が高すぎて驚きました!
クリームを乗せ終わったときは、これでもかってくらい肌が保湿されます。むしろベタつきが気になるくらい。
ベタベタ感は、ハンドプッシュをするとおさまります。手に就いたクリームは足や腕、デコルテに塗っておきます。伸びもいいのでコスパもいいと感じてます。

■毛穴がキュッとなる感じが良かった
★★★★☆
【40代女性/乾燥肌】
アヤナスのトライアルセットを全部使い切りました。
潤い感も良かったのですが、私的には毛穴が綺麗になったように感じたのが嬉しかったです。使っていると毛穴の開きがキュッとなる感じがしました。肌にハリが出るおかげかもしれません。
ここまででは、アヤナスのトライアルセットに関する良い口コミを紹介しました。全体的に見て、保湿力の高さと肌への優しさ、使用後のお肌のモチモチ感を喜ぶ声が多い印象です!
では続いて、アヤナスのトライアルセットの悪い口コミも見ていきましょう。
「う~ん惜しい!」アヤナスのトライアルセット悪い口コミ

■保湿力ありすぎて肌がテカるのが悩ましい
★★★☆☆
【40代女性/敏感肌】
アヤナスシリーズは、保湿力はありますが保湿力がありすぎて肌がテカテカになるのが悩ましいです。特にクリームを使うと重たさを感じます。
もう少しサッパリと使えると良かったのですが保湿力は欲しい。わがままな悩みではありますが、そう思います。

■浸透力がそんなに良くない
★★☆☆☆
【40代女性/普通肌】
化粧水はとろみがついていて、それだけでもかなり肌が潤います。ですので、その後に美容液~クリームと重ねていくと、かなりの質感になります。
お手入れの最後のほうは、もうお肌に浸透していかず肌の上に乗っている感じになります。
油分で潤いを閉じ込められるので良いことなのでしょうが、私は浸透力が高い化粧品が好きなのでちょっと使いづらかったです。

■油分多めなので吹き出物ができそうで気になった
★★★☆☆
【40代女性】
アヤナスのシリーズはすっごい保湿されるので、ずっと肌に油分が乗っている感じが気になります。
油分で吹き出物が出ないか心配で、クリームの量を少なく使うようにしています。
今のところ肌トラブルはありませんが、もう少し軽めのテクスチャーでもいいなと感じました。
【総評】アヤナスのトライアルセット口コミは全体的に見て、満足度高め!

アヤナスのトライアルセットを使った人の口コミ傾向は、満足度の高いものが多く、
「保湿感がすごい」
「肌がしっかり守られる感じがする」
「使うと肌がもっちりする」
「肌荒れすることなく使えてよかった」
という声がが多くみられました。
反対に、評価の低い口コミを挙げている人は「保湿力ありすぎて肌のベタつきが気になった」との声が見受けられました。
ディセンシアのアヤナスシリーズは、敏感肌さんの肌のバリア機能を高めるためにも、かなり保湿成分が充実しており、肌に負担をかけずに潤いを与えてくれるといったメリットがある反面、保湿力ゆえの肌のベタつきやテカりが気になってしまうというケースがあるようです。
使用感の好みは個人差があるので、一概にどちらが正しいとは言いがたく悩ましいところではあります。
どうしてもベタつきが気になる場合は、クリームを塗ったあとにハンドプッシュを加えると、お顔に乗りすぎたクリームが手のひらに移り、肌のテカり防止にもなるので、ベタつきが気になる場合はハンドプッシュを試してみるといいでしょう。
肌への効果や感じ方には個人差があるものですのですが、口コミ内容を全体的に見ると評判がいい傾向なので、あとは実際に使ってみて、自分の肌質に合うかどうか試すのがおすすめです!
【まとめ】口コミから見る!「アヤナスのトライアルセット」はこんな人におすすめ
( ;∀;)…油分による肌のテカりが気になった
(*^-^*)…保湿力が高いので肌が潤う!
(*^-^*)…肌がもっちりする、すべすべになる
(*^-^*)…かゆみや赤みが出ない、低刺激
(*^-^*)…毛穴が引き締まったという声もアリ!
アヤナスのトライアルはどこで買える?どこが安い?楽天アマゾン比較
「アヤナスのトライアルセット」(ディセンシア)はどこで買えて、どこがお値打ちかをリサーチしました。
アヤナスのトライアルセットの価格情報や販売店情報が知りたいかたは参考にしてみてください!
「アヤナスのトライアルセット」をネットショップでリサーチ!
公式ショップ | 楽天 | amazon | |
![]() |
|||
価格 | 980円 | 取扱なし | 取扱なし |
送料 | 送料無料 | 取扱なし | 取扱なし |
返金保証 | 30日 | 取扱なし | 取扱なし |
その他 | 1人1セットまで | 取扱なし | 取扱なし |
※価格は税込表示です
※価格はリサーチ時のものです。状況によって変動する可能性があります
【結論】「アヤナスのトライアルセット」が買えるのはディセンシア公式ショップのみ!
大手ネットショップである、楽天市場やアマゾンでアヤナスのトライアルセットを検索しました……が、残念ながらトライアルセットは取扱いがされていませんでした。
現時点では、アヤナスのトライアルセットは公式ショップからの通販が入手ルートとなっています。
参考までに……
私がアヤナスのトライアルセットの販売状況をリサーチした結果は以下のような感じでした。
アヤナスのトライアルセットを楽天で探してみた結果……
こちら、楽天での検索画面です。検索窓に「アヤナス トライアル」と入れてサーチをかけたところ、検索結果が0件となったので「アヤナス」だけで再検索をかけました。
表示されたのは、本商品である化粧液やクリームのみで、しかもお値段お高め。10日分のトライアルセットは取扱いはありませんでした。
アヤナスのトライアルセットをアマゾンで探してみた結果……
いっぽう、こちらはアマゾンでの検索画面です。アマゾンでもトライアルセットは販売されておらず、本商品クリームやローションが売りに出されていました。
価格もやたらと高い設定ですし、正規販売店からの出品ではないため、返金保証などのアフターサービスのことを考えると一抹の不安が残ります。よって、アマゾンで購入する理由はなさそうです。
アヤナスのトライアルセットを公式ショップで探してみた結果……
こちらは、公式サイトで販売されているアヤナスのトライアルセットの紹介ページです。。
公式ショップでは、お一人様1セット限りではありますが、アヤナスのトライアルセットがお安く使える初回キャンペーンが用意されています!
送料も無料ですので、かなり良心的。ちなみに、返金保証は30日用意されています。
敏感肌さんでも試しやすいのが嬉しいです(*^^*)

アヤナスのトライアルセットは楽天やアマゾンでは買えません。公式ショップのみの取扱いです!


アヤナスは薬局やドラッグストアでも買える?販売店情報!
続いてアヤナスのトライアルセットが、
・ドラッグストアや薬局(マツキヨなど)
・デパートや百貨店のコスメカウンター(高島屋など)
・バラエティーショップ(プラザやドンキホーテ)
などで市販で購入可能か? をリサーチしました……が!
結果としてアヤナスは市販の店舗では販売がされていない様子でした。残念。
アヤナスは、ポーラ・オルビスグループが「敏感肌」向けに開発したスキンケア用品です。
肌に悩みを抱えやすい敏感肌さんに向けた化粧品ですので、不特定多数が購入するドラッグストアなどでは、購入者さんのアフターケアがしづらいため、通販専用での取り扱いとなっている様子です。
口コミでも人気が高い商品なので、ドラッグストアなどで市販展開すればかなりの販売数になりそうですが、敏感肌さんのお肌のことをちゃんと考えているからこその通販限定だとなると、なるほど納得です(*^_^*)

アヤナスはドラッグストアやドンキホーテなどで市販購入はできません。


アヤナスのトライアルセット基本情報
商品名 | アヤナストライアルセット |
製造販売元 | 株式会社DECENCIA(ディセンシア) |
ブランド | DECENCIA(ディセンシア) |
内容 | ・アヤナスローションコンセントレート 20ml ・アヤナスエッセンスコンセントレート 10g ・アヤナスクリームコンセントレート 9g ・目元用アイクリーム 1回分 |
内容量 | 約10日分 |
カテゴリ | トライアルセット |
特徴 | ・敏感肌さん向け |
無添加成分 | アルコール、着色料、パラベン等不使用 |
保湿成分 | セラミド、グリセリン等 |
価格 | 1480円(税込) |
送料 | 送料無料 |
返金保証 | 30日 |